さいわいちょうべんざいてん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
幸町弁財天のお参りの記録(4回目)
投稿日:2024年05月20日(月)
参拝:2024年5月吉日
みきてぃさんと柏市の旧水戸街道沿い神社巡り7。
柏諏訪神社と駅の間にある幸町辨財天は御朱印がセルフ方式なので、日暮れ時になりましたがお参りして拝受しました。
5月2日にお参りした際は4月の御朱印が入っていましたが、今回は5月御朱印をいただけました。丁度二人分があり、御朱印の箱が空になりました。もしすぐ後や翌日にいらして御朱印がいただけなかった方がいましたら申し訳ないです。
今回も千文字より引用した言葉で「夙興温清」と書かれた御朱印です。
説明文が添えられており、それによると
「臨深履薄 夙興温清
(りんしんりはく しゅくこうおんせい)。
ふかきにのぞみ うすきをふみ、はらくおき あたたかにきよくす。子としての言動は、ふかき淵にのぞむごとく、また薄き氷の上をふむがごとく、何事をするにも深慮し、朝は早く、夜はおそく また、その親につかうるには寒きときには温め、暑きときはすずやかに。千文字より」
ここに書かれた親子とは、血縁のみではなく、師匠と弟子などの関係も含むのかなと思いました。
柏諏訪神社と駅の間にある幸町辨財天は御朱印がセルフ方式なので、日暮れ時になりましたがお参りして拝受しました。
5月2日にお参りした際は4月の御朱印が入っていましたが、今回は5月御朱印をいただけました。丁度二人分があり、御朱印の箱が空になりました。もしすぐ後や翌日にいらして御朱印がいただけなかった方がいましたら申し訳ないです。
今回も千文字より引用した言葉で「夙興温清」と書かれた御朱印です。
説明文が添えられており、それによると
「臨深履薄 夙興温清
(りんしんりはく しゅくこうおんせい)。
ふかきにのぞみ うすきをふみ、はらくおき あたたかにきよくす。子としての言動は、ふかき淵にのぞむごとく、また薄き氷の上をふむがごとく、何事をするにも深慮し、朝は早く、夜はおそく また、その親につかうるには寒きときには温め、暑きときはすずやかに。千文字より」
ここに書かれた親子とは、血縁のみではなく、師匠と弟子などの関係も含むのかなと思いました。
すてき
投稿者のプロフィール
ドリルうさぎ680投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。