御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
浅間神社ではいただけません
広告

浅間神社のお参りの記録(1回目)
千葉県安房勝山駅

投稿日:2020年11月24日(火)
参拝:2020年11月吉日
5
急斜面、積もった枯葉、低木、倒木、茨…あらゆる自然が牙を剥く高難易度の参道。

足の踏み場は狭く傾いているので、別のハードルに気を取られて滑落するリスクと常に隣り合わせです。

神社があるなら何がなんでも行ってみたいといったよほど強い願望がない限り行くべきではありません。もし登るなら軍手は必須。茨で血だらけになりながら参拝する羽目になります。

てっぺんには小さなお社がありますが、扉の隙間から覗いた感じ何もないように見えました。お社からはみ出した岩が御神体でしょうか?

道中ちょっとした展望ポイントがあります。
浅間神社の建物その他
参道
浅間神社の建物その他
参道
浅間神社の景色
景色
浅間神社の景色
景色
浅間神社の景色
景色
浅間神社の周辺
参道
浅間神社の本殿
お社
浅間神社の景色
頂上からの景色
浅間神社の建物その他
浅間神社の建物その他
参道
浅間神社の景色

すてき

みんなのコメント5件)

秘境系参拝ですね❗️

2020年11月25日(水)

神社巡り始めてから10の指に入るくらい危険な参拝でした…

2020年11月25日(水)

転落しないように気をつけて下さい😅
私も時々階段を落ちます。

2020年11月25日(水)

こんばんは。修験者?
何かあっても誰も見つけてくれなさそうなとこですね😃神様の御加護があるかもしれませんが安全第一で⛑。私も時々調子に乗って階段でコケます。ちなみに一昨日参拝帰りに駐車場でコケました。膝から汁がでています。

2020年11月25日(水)

こういう場所だと限界まで気を張ってるから案外大丈夫なんですけど、石段とかだとうっかり…ってことは結構ありますね。危険なのが目に見えてないと注意しにくいです。

> 修験者
行けそうな神社全部行こうとすると必然こういう無茶もしないといけなくなります🤣

2020年11月25日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浅間神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ