御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
寂光不動尊ではいただけません
広告

じゃっこうふどうそん

寂光不動尊のお参りの記録(1回目)
千葉県上総亀山駅

投稿日:2020年11月14日(土)
参拝:2020年11月吉日
不動明王の石像が祀られています。

かたわらには木剣が奉納されており、後ろを振り向けば江戸時代に奉納された大きな木剣が飾られています。

ちなみに笠石方面への道は通行止めされています。フルーツ村から笠石へ向かうことはできますが、笠石〜展望台〜寂光不動尊へ至る所で倒木が山道を妨げているためおすすめはできません。何度もヒヤッとして変な汗をかく羽目になりました。
寂光不動尊の周辺
旅名フルーツ村からの入口
寂光不動尊の建物その他
獣避けの柵
寂光不動尊の周辺
山道
寂光不動尊の景色
景色
寂光不動尊(千葉県)
笠石 北条氏に敗れた足利一族がここを狼煙台にした言い伝えがあります。
寂光不動尊の景色
景色
寂光不動尊の建物その他
展望台
寂光不動尊の周辺
展望台入口
寂光不動尊の景色
景色
寂光不動尊の周辺
寂光不動尊から展望台方面へ向かう道
寂光不動尊の本殿
不動尊
寂光不動尊の仏像
不動明王
寂光不動尊の像
不動明王
寂光不動尊の建物その他
奉納された木剣
寂光不動尊の建物その他
説明書き
寂光不動尊の本殿
文政11年に奉納された木剣
寂光不動尊の建物その他
◯石大権現
寂光不動尊の建物その他
文政十一年
寂光不動尊の景色
林道入口
寂光不動尊の建物その他
入口

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
寂光不動尊の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ