おそれざんぼだいじ|曹洞宗|釜臥山
恐山菩提寺のお参りの記録一覧
行ってみたいなと思っていた恐山、ついにお詣りすることができました。
宿坊も予約したのですが、11月には閉山するそうなので
今年最後の宿坊宿泊者だそうです。
あいにくの雨でしたが、薄暗いところに硫黄のにおいと湯気がたちこめて
神秘性を高めているようです。
宿坊内の大浴場はフツーにきれいな温泉なんですが、
境内の温泉は古びた建物の中に簡易な脱衣所と温泉のみ・・・
夜は境内に灯りがなく、真っ暗な中温泉までたどり着きました。
都会では絶対にないシチュエーションでした。
朝は6時に館内放送で起床し、6時半から朝のお勤めです。
一般参拝客は入れない地蔵堂や卒塔婆塔で有難い読経。
和太鼓ありの華やいだ感じがしました。
御朱印帳を購入し、書き入れていただきました。
宿坊内ではほとんど携帯の電波は届かず、デジタルデトックスにもなりました。
精進料理でお腹いっぱいになりましたし、広い境内で地獄や極楽を感じ
大満足な旅になりました。
遠路はるばる大変でしたけど、お詣りに伺ってよかったです。
青森旅行
とても来てみたかった恐山へ参りました。
入山前に恐山冷水を汲んでいただきます。冷たい!飲んだ瞬間「軟水だ!」と感じるのど越しです。ペットボトルと水筒にも入れて持ち帰るよ、若返りを祈願して。
先へ進んで行くと車の窓閉めてても硫黄の匂いが…。
そして奪衣婆と懸衣翁と三途の川があります。あ、敷地外にあるのね?いや三途の川を渡って冥途へ行くのだから向こう側が恐山であの世って事か、なるほど~。
ちょうど虹が出てて、青森の旅幸先良いぞと嬉しくなりました。
いよいよ入山して、まっすぐ温泉へ入ります。ちょうど他の方と入れ違いで1人で満喫できました。
本堂に手を合わせて、山の上の不動明王さんへもお会いし、無間地獄の岩場を通って、延命地蔵さん、血の池地獄、極楽浜…
もっと何周も見て回りたかった!!
夢中すぎて気付くと受付で頂いたパンフレットがズタボロになってました。
念願の御朱印帳も求める事ができ、下山します。
金曜日に休暇が取れたので、前々から機会を窺っていた本州最北端を目指して出かけました。東海地区に災害をもたらした風雨はこの地にもいくばかりか届いていて、大きな傘をさしたり閉じたりの参拝となりました。ここは、なんと言っても境内にある♨️。湯加減は抜群で、外からおばさま方に時々のぞき込まれる楽しさがまた癖になりそう。とは言え、なかなか気軽に行ける場所ではありませんが。
総門
山門
本堂は、総門をくぐって左手
山門の奥、正面に地蔵殿
極楽浜遠景
奥の院不動明王
奥の院から降りてくる途中
為書きは健康祈願
日本三大霊山の1つで、およそ1.200年前に慈覚大師円仁により開かれた霊場です。
御本尊は延命地蔵菩薩です。
入山料は大人500円。駐車場は無料です。
御朱印は目の前で書いて頂けます。
青森市から車で約2時間かかりました。
総門
仁王門
六大地蔵
地蔵殿
八葉塔
東日本大震災供養塔
大平和観音
地蔵堂
子抱地蔵尊
延命地蔵尊
丘の上にも延命地蔵尊
戦没者慰霊の碑
血の池地獄
五智如来
大師堂
三途の川を渡る橋は通行止
奪衣婆(だつえば)と懸衣翁(けんねおう)
奪衣婆(だつえば)
懸衣翁(けんねおう)
御朱印
青森県下北半島の中央部に位置する活火山地帯、カルデラ湖である宇曽利山湖の湖畔に下北半島国定公園に境内を構える恐山菩提寺、比叡山、高野山と共に日本三大霊場の一つで、霊場内に温泉が湧き、共同浴場があります、正にこの世とあの世の境の様な重厚な山門を潜り、温泉、寺院が在ります。境内内は活火山だけ在りガスが吹き出している各地獄を廻り絶景の湖畔に出ます、どの様な寺院か引用を用いて調べましたが詳しくは不祥みたいです、山号は釜臥山、寺号は中興、聚覚、別称、恐山菩提寺、宗派は曹洞宗、ご本尊は地蔵菩薩、
津軽三十三観音霊場番外、慈覚大師円仁が夢のお告げに導かれ、諸国に教えを説いた旅の果てに、この下北の地に「恐山菩提寺」を開山したと伝えられています。恐山は1万年以上前に噴火したと言われる休火山。現在でも硫黄のにおいが漂う温泉が湧いています。霊場内には4つの湯小屋があり、参拝者は無料で入浴できます、以前は混浴有りましたが今は混浴だった処も女湯で、男湯1、女湯2です、入替等もあるのでご注意を。宿坊「吉祥閣」に宿泊も出来ましたが今は解りません、歴史的建造物、仏閣、神社巡り、パワースポット、絶景、景色撮影、癒し処、参拝、散策、日本三大霊場巡り、青森県むつ市観光、御朱印集め等好きな方訪れて見て下さい。
三途の川
山門
中門
男湯ですが、
秋詣りの時です。紅葉始まってました。
地蔵殿。立派です。
入口にある総門をくぐったところです。
奥の院不動明王をお参りした後、見下ろした景色。
ごっつい亀さんです。
ごつごつした岩場が地獄の様相。
八葉地蔵菩薩
宇曽利湖と白砂の極楽浜
宇曽利湖は部分的にこんな色合いです。様々な景色を見られます。
霊峰恐山で地獄めぐりをしてきました。
梅雨の中、つかの間の晴れを堪能。
御朱印に関して持ち込みは書置き対応のみだそうです。
直筆の場合、御朱印帳を買えば対応して頂けるとの事。
血の池地獄や風車、なかなか雰囲気のある場所でした。
御朱印帳を買わせて頂き、直筆対応でした。御朱印帳と初穂料込みで1300円
御朱印の注意書き。2021年は持ち込みの御朱印には書置き対応のみ
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0