龗神社発祥の祭禮「八戸三社大祭」期間中、日替わりで限定御朱印を頒布いたします。
日毎に異なるデザインで、文字は当社社号標の刻印文字をあしらいました。
朱印以外は印刷となります。
頒布期間は7月31日から8月4日までとなり、日毎にデザインが変更されます。
初穂料は7月31日・8月1日・8月3日・8月4日は1,200円/体、8月2日は1,500円/体となります。
頒布数量は100体/日の限定数頒布となり、大祭期間中神社まで参拝に来られた方への社頭授与が優先されますので、原則として郵送や予約は承っておりません。
また頒布時間は社務所開所時間内ですが、大祭期間は閉所時間が延長となる場合がありますので、17時以降でもお受け頂ける場合があります。
詳細は龗神社公式instargramで公開していますのでご覧ください。
令和5年八戸三社大祭期間中5日間の期間数量限定御朱印