かわぐちじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
川口神社のお参りの記録一覧
シュー
2024年09月28日(土)
157投稿
館鼻公園近くの神社
御前神社が兼務しているとの事てわ参拝
御朱印は 御前神社で頂けます
軽く説明文を
⛩️ 川口神社(かわぐちいんじゃ)
第二魚市場の対岸、祭典日には大漁旗がはためく。
岩手県北を源流とする新井田川が太平洋に流れ込む、その河口の岩盤に鎮座するのが川口神社です。昔から大漁祈願、海上安全を願う漁民から篤い仰を集めています。
祭典日は大漁旗がヤマセに靡きます。江戸時代には十分一役所(漁獲高の1/10を納める役所)が近くにあり、漁船の行き交う音を耳にしながら参拝すれば、歴史散歩を楽しむこともできます。
🟡祭神
速瀬織津比売神(はやせおりつひめのかみ)
速秋津比子神(はやあきつひこのかみ)
速秋津比売神(はやあきつひめのかみ)
大綿津見神(おおわたつみのかみ)
豊受比売神(とようけひめのかみ)
御朱印は御前神社でいただけます
直書きです
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0