曹洞宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
寺伝によると開基は藩祖津軽為信の三老の一人、小笠原伊勢の家来波多野勘解由。勘解由は床前に館を持っていたといいます。床舞には現在も寺屋敷跡と言われる場所が残ります。山号の由来は寺の鎮守であった八幡宮の神体が石であったため。
2
0
0172-32-0680
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
2
0