御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さいのかみじんじゃ

才の神神社のお参りの記録一覧
秋田県 象潟駅

わかちこ
わかちこ
2024年10月16日(水)
378投稿

秋田旅行最終日の3日目。
今日は山形県酒田市遊佐町の鳥海山大物忌神社を参拝予定。もちろん口宮の方ですが😅

トイレ休憩に立ち寄った道の駅でこちらの神社を発見。
ちゃんとした神社ではなさそうですが、男性器をご神体としてきちんと祠を建ててお祀りされてました。

才の神神社(秋田県)

大きい道の駅
お土産屋さんやレストランのほかに日帰り温泉や展望台もありました。

才の神神社(秋田県)

こちらが才の神様神社

才の神神社(秋田県)

斜めから

才の神神社(秋田県)

神宮大麻とともに御神体の男性器を模った木製品が鎮座。

才の神神社(秋田県)

絵馬やおみくじをかける場所もあります。

才の神神社(秋田県)

説明書

才の神神社(秋田県)

祠の隣には別の才の神がお祀り

才の神神社(秋田県)

中はこんな感じ。
中々リアル

才の神神社(秋田県)

ご当地ヒーローのネイガーパネル

才の神神社(秋田県)

mont-bellの公式ストアもあります。
鳥海山の登山客がターゲット??

才の神神社(秋田県)

道の駅の裏手には日本海を眺めることができる丘があり、

才の神神社(秋田県)

中国4大美女の西施の像が。

才の神神社(秋田県)

何でにかほに??と思ったら、松尾芭蕉がこの地で西施さんを詠んだ俳句があったからみたい。
そのため、象潟町は平成2年に西施の出身地である中国浙江省の街と友好交流を気付いてるそうな

才の神神社(秋田県)

六階の展望室では、象潟の風景を楽しめますが、

才の神神社(秋田県)

あいにくの雨模様で鳥海山は雲に隠れて見えなかった泣

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ