そうげんじ|曹洞宗|清涼山
曹源寺の編集履歴
住所
豊明市栄町内山45
編集前:豊明市栄町内山45
ご由緒
開山 実田以耘
開基 不詳
開創 後柏原天皇の永正2年(1505)
当初は天台宗だったが、曹洞宗に改宗
永禄3年(1560)に桶狭間の戦いがあり、二世の快翁龍喜和尚が戦死者を「戦人塚」に弔った。現在までその供養が続けられている。
今川義元の位牌が守られている。
江戸時代の承応3年(1654)には火災に見舞われたため、開山地より1キロ離れた現在地に伽藍を再建、享保2年(1717)には山門が建立された。現在の本堂は、明治13年に再建されたものである。
編集前:開山 実田以耘
開基 不詳
開創 後柏原天皇の永正2年(1505)
当初は天台宗だったが、曹洞宗に改宗
永禄3年(1560)に桶狭間の戦いがあり、二世の快翁龍喜和尚が戦死者を「戦人塚」に弔った。現在までその供養が続けられている。
今川義元の位牌が守られている。
江戸時代の承応3年(1654)には火災に見舞われたため、開山地より1キロ離れた現在地に伽藍を再建、享保2年(1717)には山門が建立された。現在の本堂は、明治13年に再建されたものである。
アクセス
(電車)
名鉄名古屋本線「前後駅」下車 南東方向へ約900m、徒歩15〜16分
(車)
伊勢湾岸道・名古屋高速道路・国道23号線で付近のインターチェンジで降りて数分
編集前:(電車)
名鉄名古屋本線「前後駅」下車、南東方向へ約900m、徒歩15〜16分。
(車)
伊勢湾岸道・名古屋高速道路・国道23号線で付近のインターチェンジで降りて数分です。
参拝時間
納経所/7:00~17:00
創立
永正2年(1505)
編集前:1505年
巡礼
知多四国 第1番
桶狭間十三佛霊場 第2番(釈迦如来)、第11番(阿門如来)、第13番(虚空蔵菩薩)
編集前:知多四国八十八カ所霊場 第1番札所
桶狭間十三佛霊場 第2番(釈迦如来)、第11番(阿門如来)、第13番(虚空蔵菩薩)