御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真宗大谷派秋月山

教泉寺の編集履歴
2022年08月10日(水)
愛知県 七宝駅

ハイチュウさんのプロフィール画像
ハイチュウ
2022年08月10日 14時05分

ご由緒

古い記録によると、かつては南昌寺と称していた。しかし、いつの間にか現在の寺名になったといいます。
万治3年(1660)一度廃絶します。
明治39年(1096)名古屋から移住再興して現在の姿になる。
寺宝には弘化4年(1827)の銘のある真影や絵像、蓮如上人直筆という六字名号など多くのものを有する。

創立

不詳

ログインすると情報を追加/編集できます。