御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ぐぜいじ|真宗大谷派浮橋山

弘誓寺の編集履歴
2022年08月11日(木)
愛知県 木田駅

ハイチュウさんのプロフィール画像
ハイチュウ
2022年08月11日 17時37分

ふりがな

ぐぜいじ

ご由緒

天明6年(1786)阿弥陀堂として創建。
嘉永6年(1853)来光寺(現、愛西市佐織地区)から僧照耀が復興する。
安政2年(1855)現在の寺号となる。本尊の阿弥陀如来は和泉金剛山の満慶上人作と伝わります。

ご祭神/ご本尊

阿弥陀如来(和泉金剛山の満慶上人作と伝わる。)

山号

浮橋山

創立

天明6年(1786)

ログインすると情報を追加/編集できます。