御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真宗大谷派高台山

徳念寺の編集履歴
2022年10月08日(土)
愛知県 蟹江駅

ハイチュウさんのプロフィール画像
ハイチュウ
2022年10月08日 06時43分

ご由緒

伊勢国猪飼郷(現、桑名市多度町)の城主で小串氏の一族である西光法師により創建。
文明10年(1478)猪飼城から高台寺村に移住して村にあった宝蔵寺の住務となる。
永正2年(1505)現在地に移転。
天文12年(1543)本願寺に帰依。
本願寺の実如上人から六字名号を賜る。
証如上人から本尊像を授与され、現在の寺号が与えられる。
山門は高台寺村から移築。

アクセス

JR関西本線「蟹江」駅から徒歩22分

山号

高台山

創始者/開山・開基

西光法師

ログインすると情報を追加/編集できます。