御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

もくいじんじゃ

裳咋神社(目比)の編集履歴
2023年01月12日(木)
愛知県 青塚駅

あき🌸🐑💤💭さんのプロフィール画像
あき🌸🐑💤💭
2023年01月12日 11時02分

ご祭神/ご本尊

裳咋臣船主命、従三位裳咋天神、尾張国中島郡人外正八位上裳咋臣、八龍権現

編集前:従三位裳咋天神、尾張国中島郡人外正八位上裳咋臣、八龍権現

見所

坂田小学校の東、目比(むくい)川に平行の道路東脇に鎮座している。
中島郡の豪族裳咋臣等の奉賽した神社で社名もそれによる。
太古、この辺りは大沼を取り囲む水田があり、田船で往来する水郷地帯であった。
大沼には葦がいっぱい生え水鳥が藻を食べていた。
これより藻咋(もぐい)という。
中古に同村の安養寺境内(現地南500m)にあつて八龍社と伝称して来た。
文政の末、裳咋天神を村北の旧地(現地)に遷した。
式内裳咋神社にはいわゆる論社はないが、『新編一宮市史・本文編上』は、有力な比定地として、稻沢市裳咋とともに、一宮市目久井を挙げている。なお、目久井には神社はない。
当社の鎮座する辺りは大きな沼があったとされる地区で、水鳥たちが集まってきて藻を食べていたので、藻喰(もくい)、すなわち裳咋となったということである。

行事

神事・月次祭 最終日曜日午前10時頃

新年祭 1月1日
祈年祭 2月26日
提灯飾り 7月31日
地蔵盆 8月21日
例大祭 10月15日

ログインすると情報を追加/編集できます。