きふねしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
貴船社(儀長)の編集履歴
2024年09月19日 15時53分
名前
貴船社(儀長)
編集前:貴船神社
ふりがな
きふねしゃ
ご由緒
創建は明らかでない。
御霊代の覆箱に慶長10年(1605)4月吉日、貴船大明神とある。
「尾張志」に貴船大明神ノ社、神明ノ社、熊野ノ社、若宮ノ社三社ともに儀長村にあり、と記す。
明治5年7月、村社に列格。
昭和10年11月、社殿改築。
昭和12年4月、弊殿、透塀を改築。
昭和27年8月、宗教法人法施行に際し次の神社を合併し飛地境内神社とした。
・芳野社(熊野加夫呂岐櫛御気野命)貞享5年(1688)9月吉日、奉修復熊野三社権現の棟札がある。字仏畑1108番(村社)
・八幡社(品陀和気命)寛政9年(1797)9月吉日、若宮社修復とある。字三橋1202番(村社)
14等級、村社。
(『愛知縣神社名鑑』より)
ご祭神/ご本尊
高龗神
創立
不詳
ログインすると情報を追加/編集できます。