いずもおおやしろいわみぶんし
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![こうきりん](https://minimized.hotokami.jp/WyGnW1j3J9LdheS1pAWlZv5C4X7qp1u0vh0zJdg0Qow/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191018-113714_xdw7H7kZcq.jpg@webp)
![出雲大社石見分祠の鳥居]()
![出雲大社石見分祠の建物その他]()
![出雲大社石見分祠の手水]()
![出雲大社石見分祠の建物その他]()
![出雲大社石見分祠の歴史]()
![出雲大社石見分祠の本殿]()
![たくまん](https://minimized.hotokami.jp/WyyFi36j_-5Q_IAtV1n5VptnwYDylIrwFB2Qakg1JnY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
![出雲大社石見分祠の本殿]()
![出雲大社石見分祠の建物その他]()
![出雲大社石見分祠の建物その他]()
![出雲大社石見分祠の建物その他]()
![出雲大社石見分祠の本殿]()
![出雲大社石見分祠の建物その他]()
![出雲大社石見分祠の建物その他]()
![出雲大社石見分祠の本殿]()
投稿をもっと見る(6件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
出雲大社石見分祠ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![こうきりん](https://minimized.hotokami.jp/WyGnW1j3J9LdheS1pAWlZv5C4X7qp1u0vh0zJdg0Qow/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191018-113714_xdw7H7kZcq.jpg@webp)
こうきりん
2021年12月12日(日)
319投稿
今日は久しぶりに浜田市に寄ったので,浜田市民の初詣でお馴染み出雲大社石見分祠にお参りしました🙏よく考えたら平成24年の元旦以来の約10年振りのお参りです⛩10年経って色々と自分自身の環境も変わったりしている中,不思議な気持ちでお参りしました☺️今年もあと1ヶ月ですが,気を引き締めてすごしたいと思います😊
10年振りにお参りします🙏
出雲大社石見分祠の1年のスケジュールですね。
手水舎です。蛇口を捻ると水はでます。
おや…相変わらず揉めてらっしゃるようですね…
御由緒書きです。
拝殿です。
もっと読む
![たくまん](https://minimized.hotokami.jp/WyyFi36j_-5Q_IAtV1n5VptnwYDylIrwFB2Qakg1JnY/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
たくまん
2021年08月16日(月)
556投稿
JR山陰本線浜田駅から徒歩10分位のところに居られます。
出雲大社さんの石見分祀です。
県内なのに?と思われるかもしれませんが
島根県は東西に長いため、ぶっちゃけ他県よりも旧國の差がはっきりしてるかと思います。たとえば石見弁は広島弁の系統で出雲弁は東北弁の系統というかんじで県内で言葉が全く違ってたりするんですね。
境内はそんなに広くはないのですが、社殿は見応えがあると思います。
階段の手すりの先が龍になっているんですね。
かっこいいです。
出雲大社といえばこの注連縄ですよね。
亀甲紋も同じですが、「大」の字になっていますね。
注連縄を下から見るとまた迫力があるんですよ。
もっと読む
名称 | 出雲大社石見分祠 |
---|---|
読み方 | いずもおおやしろいわみぶんし |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0855-22-1118 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 大国主大神 |
---|---|
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年01月28日(火)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0