アカウント登録もしくはログインして下さい。
3
2
3件
大原野散策。 紫式部の氏神様。 狛鹿がお出迎えしてくれます。 今年の色付きは遅めかな。
投稿投稿:2024年12月03日(火)
参拝日参拝:0006年11月吉日
勝竜寺にお参りした後、決まってお参りします。お寺さんの管理かと思いきや、長岡天満宮さんが管理されているとの事。御札、御朱印は長岡天満宮さんまで。
投稿投稿:2024年11月14日(木)
近所の氏神様。 早朝は静かな杜で、一休みして出勤する。 鈴の音、柏手の音、砂利の音、木々に流れる風の音、季節の薫り。 1日のスタートに欠かせない。
キリシマツツジ 「キリシマツツジ」は樹高が約2.5㍍あり...
神足神社を参拝したとき、近くにあったので参拝してきました。
今年の冬の京都は雪が多かったように思いますが、特にこの日は市南部でも...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。