9
1
18
9件
本日は猿田彦神社のおさがりのお砂を敷地内に撒きました。 これからもお越しいただく皆様に喜んでいただける ように儀式を執り行いました。
+1
投稿投稿:2022年05月15日(日)
おはようございます。 今年の元旦から当社副殿に精麻の龍を設えております。 精麻は神事で使われるとても力のある物で この空間にいるだけでスッキリすると言われる お客様も増えております。 …続きを読む
投稿投稿:2022年05月14日(土)
お越しになる皆様の声から当社でも御朱印をスタート しました。 ただ書いてお渡しするだけでは当社らしくありませんので参拝者様の氏名、日付、お好きな字を書きご祈祷をしてお渡しするスタイ…続きを読む
投稿投稿:2022年05月13日(金)
おはようございます。 当社の本殿でございます。 こちらでご祈祷、悩み相談、お祓いなどを させていただいております。 職員のマスク着用、換気も定期的に行っております。 皆様…続きを読む
当社鳥居です。 天照皇大神宮と記してございます。 言い伝えになりますが、伊勢神宮の式年遷宮で 使われた白い布を開祖が授与されたとのことです。 その布に天照皇大神などを書き入れて…続きを読む
投稿投稿:2022年05月12日(木)
水原の一心さんにしかない精麻の金蛇神様です。 商売繁盛、子授け、縁結びの願いが込められて いる物です。 とてもパワーをいただけます。
たまにチビ神主くんが神事を執り行います。
オリジナル御朱印があります。 自分の名前と好きな文字を目の前で書いて くれます。 その後にご祈祷までする御朱印(お札)で 初穂料は2,000円〜です。 オンライン対応も可能です。
神殿に龍が祀ってありました。 神主さんの宿命鑑定、オリジナルの御朱印もある 神聖な場所です。
一般参拝も可能ですが、主は悩みやお困りごとを相談し祈祷を通じて良き方...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。