7
2
14
1
78
お寺に居ながらにして、御朱印に興味がありませんでしたが、人々がよく朱印を集めてまわっているのをみて、私もしてみんかなと思い至り候
神社やお寺には、昔の街並みや人々の生活、その信仰などに思い巡らせる手がかりとしての機能があり、太古からの人々の思い願いが封じ込められている気がします。 そんな人々の生きて来た記憶をたどっていくことで、自分の在り方も省みられる空間だから。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。