御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
曾屋神社さんのプロフィール
2020年09月20日(日)から
自己紹介
神奈川県、丹沢の山並みを背に、秦野盆地に鎮座する神社です。
秦野盆地の地下水量は、県下の景勝地・箱根「芦ノ湖」の1.5倍あるそうです。
水の豊かな地は、日本中津々浦々にありますが、「全国名水百選」に選ばれたのには、日本の「上水道史」にあって、函館、横浜に次いで3番目。「民間事業」として「曽屋区水道」を敷設した経緯があります。その源水となったのが、神社湧水と乳牛水神からの湧水です。
「水の神様」を主に奉斎する神社として、関東では珍しく、
「お水取り」の方はもとより、「飲食業」の方が、お札を受けに来ることも。
どうぞ、ご参拝お待ちしております。