御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
虚空蔵尊 南光院さん
伊勢の国(三重県)朝熊山金剛証寺で虚空蔵求聞持法の修行した「海泉行者」が文永3年(1266)朝熊山の虚空蔵菩薩分身を笈に背負い、遥々出羽国に入り、黒森山(標高573m)に一宇を建立し菩薩像を安置した。以来虚空蔵山と呼ばれ現在に至る。 虚…詳細を見る