35
22
101
35件
八百富神社の社務所で頂けます。 神社のある竹島の岬は竜神岬と呼ばれています。
投稿投稿:2020年04月16日(木)
参拝日参拝:2020年04月吉日
御朱印、御守りは社務所ではなく、拝殿前に置いてありますので、自分で頂くようになっています。 参道の階段が急で高度差があります。
+2
投稿投稿:2020年02月14日(金)
参拝日参拝:2020年02月吉日
八王子神社の社務所で、八王子神社・白山神社の2月の限定御朱印を頂いて来ました。 御朱印の真ん中には干支の鼠が木にぶら下がって、左下の猫と見つめ合っています。 なぜ…猫? 令和2年2…続きを読む
+1
投稿投稿:2020年02月10日(月)
大きな山門があり、立派な仁王像があります。 御朱印はスタンプでしたが、ご住職がいれば直書きをしていただけるかも。 本堂は建屋の2階にありました。
投稿投稿:2020年02月06日(木)
豊田市の東、旧小原村にあるお寺さんで、秋の紅葉が素晴らしいお寺さんです。 ご本尊の釈迦如来とお稲荷さんの荼枳尼天の御朱印が頂けます。 両佛様のハイブリッド御朱印を月替わりで拝受出来ます。
投稿投稿:2020年02月03日(月)
参拝日参拝:2020年01月吉日
ご住職がいらしたので、御朱印を直書きしていただきました。 大須観音から歩いていける場所にあります。
投稿投稿:2020年01月30日(木)
土岐市駄知町の白山神社と八王子神社の併せた御朱印が頂けます。 1月の御朱印は白山神社の社務所で頂きました。 予約制で権祢宜様がその場で直接、書いて頂けます。
投稿投稿:2020年01月14日(火)
萌えイラストの御朱印が頂けます。
投稿投稿:2019年12月14日(土)
参拝日参拝:2019年12月吉日
住職が手掛けたイラストと妻の手作りゴム判を押した御朱印をやっています...
名古屋市西区ノリタケにある曹洞宗の禅寺です。 あなたの毎...
土岐市駄知町の白山神社と八王子神社の併せた御朱印が頂けます。
桶狭間の戦いで今川義元を一番槍で突いた織田信長に仕えた服部小平太の菩...
松平の里。松平東照宮からちょっと歩くとあります。 松平は...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。