今市報徳二宮神社の消しゴムはんこ御朱印の投稿
11投稿
季節の特別御朱印「カエル」のご案内です。
2024年06月01日(土)〜07月31日(水)
夕方になると、どこからともなくカエルの泣き声が聞こえてきます。 昔から変わらない日常の風景。大切に残していきたい地元の景色です。 頒布期間は、7月末迄の予定です。 記帳も可能です…続きを読む
投稿:2024年06月25日(火)
季節の特別ご朱印「 あじさい 」のご案内です。
2024年06月01日(土)〜07月31日(水)
季節のお花・あじさいをデザインしました。 頒布期間は、7月末迄の予定です。 記帳も可能です。 あじさいの花手水は、今年も行っております。 ご参拝の際には是非ご覧下さい。 …続きを読む
+1
投稿:2024年06月19日(水)
あじさいの花手水
今年も紫陽花が開花しはじめました。 まだ、咲き始めなので手水の紫陽花の数も色あいも多くないですが ご参拝の際には是非ご覧下さい。 神社ホームページ http://ninom…続きを読む
投稿:2024年06月14日(金)
季節の特別御朱印「新緑」のご案内です。
2024年05月01日(水)〜06月30日(日)
山や街なみの木々の緑が美しく、自然の息吹きを感じる時期となりました。 今回の見開き御朱印は「新緑」をイメージしました。 頒布期間は6月末迄を予定しております。 記帳も可能です。 …続きを読む
投稿:2024年05月25日(土)
季節の特別ご朱印「 田植え 」のご案内です。
2024年05月01日(水)〜06月30日(日)
水田が美しい時期になりました😊 当社の御祭神「二宮尊徳(金次郎)」さんは、数多くの荒廃した 農村の復興をされた事から「農業の神」としても崇敬されております。 日光今市の町もそ…続きを読む
+1
投稿:2024年05月21日(火)
季節の特別ご朱印「 つつじ」のご案内です。
2024年05月01日(水)〜06月30日(日)
つつじの御朱印になります。 頒布期間は5月1日から6月末迄を予定しております。 記帳も可能です。 書き手不在の場合には書き置きでの頒布となりますのでご了承下さい。 皆様のご…続きを読む
+1
投稿:2024年05月17日(金)
季節の特別ご朱印「 鯉のぼり 」のご案内です。
2024年05月01日(水)〜31日(金)
大空を元気に泳ぐ、鯉のぼりをデザインしました。 頒布期間は5月末迄を予定しております。 記帳も可能です。 書き手不在の場合には書き置きでの頒布となりますのでご了承下さい。 …続きを読む
+1
投稿:2024年05月04日(土)
季節の特別ご朱印「 ビオラ 」のご案内です。
2024年04月01日(月)〜05月31日(金)
可愛らしく、優しい色あいの花ビオラをデザインしました。 頒布期間は5月末迄を予定しております。 記帳も可能です。 書き手不在の場合には書き置きでの頒布となりますのでご了承下さ…続きを読む
+2
投稿:2024年04月29日(月)
季節の特別ご朱印「 春ぼたん 」のご案内です。
2024年04月01日(月)〜05月31日(金)
牡丹は、大輪で絢爛に咲き誇る姿から「百花の王」とも呼ばれています。 境内のぼたんは例年、5月上旬に咲きはじめます。 数は少ないですが是非ご覧下さい。 頒布期間は、5月末迄を予…続きを読む
+1
投稿:2024年04月24日(水)
季節の特別ご朱印「 いちご 」のご案内です。
2024年04月01日(月)〜05月31日(金)
栃木の名産の苺はとっても美味しいです。 日光にも、苺農家さんが沢山いらっしゃいます。 頒布期間は、5月末迄を予定しております。 記帳も可能です。 皆様のご参拝お待ちしており…続きを読む
投稿:2024年04月18日(木)
季節の特別ご朱印「 竹の子 」のご案内です。
2024年04月01日(月)〜05月31日(金)
4月からの御朱印になります。 新鮮な竹の子はいかがでしょうか。 頒布期間は、5月末迄を予定しています。記帳も可能です。 書き手不在の場合には書き置きでの頒布となりますのでご了…続きを読む
投稿:2024年04月17日(水)