みんなの最新投稿|隠岐郡
10投稿
景勝地・国賀海岸にある神社です。 建立年、そして祀られている神様すらも不明とのこと。 荒々しい岩場に立つ鳥居が神秘的で、ここに神社を建てたくなるのも分かるなあと思いました。
+1
![ayaさん](https://minimized.hotokami.jp/RZiwJeTfkYq4jEyGXgKmzk-_2IQqzgydxA6XUrXFt0g/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231102-084323_1u7zYXxm5s.jpg@webp)
投稿:2023年11月02日(木)
参拝:2023年10月吉日
国賀海岸にある神社 西ノ島北西にある国立公園・国賀海岸。展望台から降りて行き海のところまで行くと見えてくる。そこらじゅうに牛か馬がいる。 駐車場、国賀海岸展望台駐車場。そこから5分…続きを読む
+9
投稿:2023年07月08日(土)
参拝:2022年11月吉日
後鳥羽上皇が隠岐に配流され最初の夜を過ごした神社「三穂神社」 中ノ島南・崎の中。すぐ横が「くにびき神話佐伎の里」という名前は大層なただの公園がある。駐車場なし。 階段登って鳥居…続きを読む
+8
投稿:2023年07月04日(火)
参拝:2022年11月吉日
投稿:2023年07月03日(月)
参拝:2022年11月吉日
海士町福井にある神社。 菱浦港がある福井の南の方にある。すぐ近くに西方寺。 駐車場、鳥居前に広いスペースあり。 石灯籠の間を通って鳥居に狛犬、横に庫裡? 狛犬の顔が悲しいこと…続きを読む
+4
投稿:2023年07月02日(日)
参拝:2022年11月吉日
崎の多井にある阿弥陀堂。 崎と多井を繋ぐうねうねした山道を進み多井の集落に入ってすぐぐらいにある。 駐車場なし、路駐。 この辺りはみんな同じ感じをしている、朱色の屋根の御堂。…続きを読む
+1
投稿:2023年07月02日(日)
参拝:2022年11月吉日
海士町福井にある神社。 海士島線(島根r317)沿に避難場所・宮田神社と書かれた看板有。周囲は家が多い。 駐車場というのはないが、頑張ったら境内に停めれそう。 道を奥に進み突…続きを読む
+3
投稿:2023年07月01日(土)
参拝:2022年11月吉日
海士町崎にあるえべっさん 中ノ島の南端「崎漁港」沿の小高い丘の上。 駐車場というものはないがそこらじゅうに停めれそう。 細いコンクリートの階段登って鳥居に社。 社の屋根の上…続きを読む
+5
投稿:2023年07月01日(土)
参拝:2022年11月吉日