みんなの最新投稿|城陽・井手
103投稿
その後、神童寺様に向かいました。 神童寺様は真言宗智山派の御寺様です。 起源は様々な説があり創建の年号等の詳細は不明だそうですが、聖徳太子が開かれたと考えられています。 その後、…続きを読む
+7
投稿:2024年10月17日(木)
参拝:2024年10月吉日
この頃京都の彼岸花スポットとしてだいぶ有名になった神社に10/1に訪れました。 今年はだいぶ咲くのが遅く、10月に入ってやっと見頃の花が出てきた感じでした。 また、遊具がある箇所はわり…続きを読む
+7
投稿:2024年10月09日(水)
参拝:2024年10月吉日
【過去分投稿・2021】 2021年9月20日 過去の写真を確認してみたところ、3年前の若宮八幡宮さまの彼岸花。 ちょうど、満開の時期だったかも? 多くの人が撮影にも訪れていました…。
+4
投稿:2024年10月06日(日)
参拝:2021年09月吉日
2024年9月29日 ここ数年、秋の彼岸花の時期に聞くことが多くなった若宮八幡宮さま。 八幡市市民スポーツ公園のすぐ近く。 今年は、なかなか咲き始めの声が聞こえず、様子を観に行きまし…続きを読む
+5
投稿:2024年10月06日(日)
参拝:2024年09月吉日
いつも奈良へ向かう道の途中にで看板を見るたびに気になっていた蟹満寺に満を持してお参り。 信心深い一家が窮地に仏様を拝んでカニに助けてもらうという、今昔物語にある逸話の舞台だそう。 白凰時代…続きを読む
投稿:2024年05月29日(水)
参拝:2024年05月吉日
蟹尽くしのお寺!『今昔物語集』や『古今著聞集』に出てくる「蟹の恩返し」縁起で有名なお寺、国宝の釈迦如来坐像(像高2.403m、重さ2tの金銅製)の造立は奈良時代以前と考えられています。
+10
投稿:2024年03月29日(金)
参拝:2024年03月吉日
現在の本堂は1406年に再建されました。国の重要文化財です。また、収蔵庫には、国の重要文化財に指定されている木造不動明王立像、木造愛染明王坐像や木造阿弥陀如来坐像 そのほかに日光、月光、菩…続きを読む
+6
投稿:2024年03月29日(金)
参拝:2024年03月吉日
「綺原」は「カムハラ」「カンバラ」と読む説があり「かんばらにいますたていなだひめじんじゃ」とも呼ばれています。「延喜式」にも綺原座伊那太比売神社として記述されており、「健伊那大比売命」がど…続きを読む
+13
投稿:2024年03月28日(木)
参拝:2024年03月吉日
樹齢300年のスダジイの巨樹があります、「京都の自然200選」のも指定されていて存在感抜群です。中世に天満宮と称した時期もあったが、明治6年(1873)村社となり、明治10年(1877)に…続きを読む
+11
投稿:2024年03月18日(月)
参拝:2024年03月吉日
JR奈良線沿いに城陽まで走りました。小さな石鳥居をくぐって小さな社がありました。それでも御由緒書きもあってたくさんの絵馬が掛かっていました。たくさんの方がお詣りされているようです。
+3
投稿:2024年01月14日(日)
参拝:2024年01月吉日
木津川の京奈和自転車道を使って木津まで走りました。一旦自転車道が切れたので町中を散策しているとこちらの社に巡り合いました。この辺りは飯岡丘陵になっていて森の中に鎮座されています。近くにもう…続きを読む
+9
投稿:2023年11月23日(木)
参拝:2023年11月吉日