御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方みんなの最新投稿|吉祥寺
220投稿
94995
74048
37826
月窓寺東京都吉祥寺駅
2回目
吉祥寺に🎻liveを聞きに来た帰りに、こちらへ寄らせて頂きました。 前回修復工事中だった御本堂は、まだ引き続き工事中でしたが、お天気な中、花まつりが開催されていました。 境内には花御堂…続きを読む
+6

しし丸さん2014投稿
投稿:2025年04月07日(月)
参拝:2025年04月吉日
31
93563
74048
61754
61754
東京都武蔵野市に鎮座する神社で、武蔵野吉祥七福神の寺社の一つである。 延暦8年(789)の創建で、坂上田村麻呂が宇佐神宮の分霊を現在の水道橋駅付近に勧請したと云われている。 明暦の大火によ…続きを読む
+48

竜王さん1432投稿
投稿:2025年03月16日(日)
参拝:2025年03月吉日
72
61754
蓮乗寺東京都吉祥寺駅
2回目
正式名:佛種山得乗院蓮乗寺 東京都武蔵野市吉祥寺本町にある日蓮宗の寺院。 寛文2年(1662)、蓮華乗院日円を開山に創建された。 天保3年(1833)、開基檀越・松井十郎左衛門の外孫娘が奉…続きを読む
+44

竜王さん1432投稿
投稿:2025年03月16日(日)
参拝:2025年03月吉日
68
61754
月窓寺東京都吉祥寺駅
1回目
正式名:雲洞山天暁院月窓寺 東京都武蔵野市吉祥寺本町にある曹洞宗系単立寺院。 万治2年(1659)の開山。吉祥寺の開村とともに開かれる。 本堂左脇にある観音堂に安置されている白衣観音…続きを読む
+48

竜王さん1432投稿
投稿:2025年03月16日(日)
参拝:2025年03月吉日
71
96173
96173
63846
63846
63846
63846
63846
48393
37826
月窓寺東京都吉祥寺駅
1回目
投稿は初回ですが、時々吉祥寺に用事があり行った時には、丁度帰り道にサンロードを通るので、時間がある時には寄らせていただいています。 神社用の御朱印帳は、普段から鞄に入れていることが多いの…続きを読む
+19

しし丸さん2014投稿
投稿:2025年01月21日(火)
参拝:2025年01月吉日
28
93896
83246