みんなの最新投稿|富士見ケ丘駅
28投稿
神社の左手が正面の入り口で2台分くらいの駐車スペースがあります。神社の右手の道から境内に入ると祖師堂の周りに大きな駐車場があります。 竹林があったり、珍しい木が植えられていたり、石碑があ…続きを読む
+5

投稿:2025年03月23日(日)
参拝:2025年03月吉日

投稿:2025年01月11日(土)
参拝:2025年01月吉日

投稿:2024年12月04日(水)
参拝:2024年11月吉日
下高井戸浜田山八幡神社兼務社巡り3社目 五日市街道を東に進み春日神社へ。旧地名は大宮前、現在は宮前となっています。事前調べでは駐車場は無いようだったので、近くのコインパーキングへ。神社y…続きを読む
+33

投稿:2024年08月15日(木)
参拝:2024年08月吉日

投稿:2024年02月07日(水)
参拝:2024年02月吉日
2022年8月振りの参拝になりました。今回は御首題帳を忘れずに持参して伺いました。 こちらは、春日神社と隣接していますが、入り口から本当に綺麗にお手入れされていて、とても静かです。 お…続きを読む
+6

投稿:2024年01月31日(水)
参拝:2024年01月吉日
年に何度かお参りしている、下高井戸八幡神社さんの兼務社です。 こちらへも、昨年は2回ほどお参りに伺っていました。 かなり古い狛犬や、狛犬ならぬコマ兎さん、参道は見るものがいっぱいです。…続きを読む
+11

投稿:2024年01月30日(火)
参拝:2024年01月吉日
この春日神社は、下高井戸八幡神社の兼務社で、全部で四か所兼務されている神社のうちの一つですが、現在、下高井戸八幡神社において、9月19日まで【たいどごしゃもうで〜地域の神社の御朱印巡り〜】…続きを読む
+13

投稿:2022年08月26日(金)
参拝:2022年08月吉日
宮前春日神社のお隣にあり、とても綺麗に管理されている日蓮宗のへお寺です。広い境内にはいくつかの石碑があり、御本堂のみぎてには、珍しい木があり、またその奥には竹林があり、いまはサルスベリが綺…続きを読む
+12

投稿:2022年08月23日(火)