みんなの最新投稿|下津駅
15投稿
この日は、小雨が降り始めたので、大門だけにしました。長保寺さん広いのです。紀州徳川家の歴代のお墓がある寺なので。一条天皇の勅願で1000年に創建。天台宗のお寺さんで、御本尊は、釈迦如来様です。
+2
![ハルさん](https://minimized.hotokami.jp/4562_2B0U-bMUATc8c11JSsMnza9tj7q_Md4VZ9HuMc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230722-001156_KNUVrmbt6U.jpg@webp)
投稿:2024年01月14日(日)
参拝:2023年12月吉日
和歌山へ用事があり、海南市の長保寺に参拝しようと訪問。6月になった海南市の集中豪雨の被害で拝観は中止との事でした。残念😢大門と周辺から探索させて頂きました。復旧したらまた訪れようと思います。
+5
![miki51-2さん](https://minimized.hotokami.jp/G7ZmIx1Xb9QjOuQ8WSve1znUHhCn0P-p2pwQ3JNQrBE/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221226-055536_QT5KDfbBd4.jpg@webp)
投稿:2023年07月23日(日)
参拝:2023年07月吉日
1000年(長保2年)一条天皇の勅願により性空が創建した。 年号を取って長保寺と号する。 1666年紀州藩初代・徳川頼宣が菩提寺とし、紀州徳川家の歴代の墓所がある。 尚、5代吉宗(8代将軍…続きを読む
+19
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/j_o1byeJ5eyPs7X412TJbeDXdmHIG7hyMLth9vFNYK0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
投稿:2022年11月28日(月)
参拝:2022年11月吉日
紀伊徳川家の菩提寺であり桜がとてもきれいなお寺さんです。 実は個人的には紀伊徳川家の墓所が「いい感じ」に木々に侵食されておりラピュタ的な雰囲気に満ち溢れています。 お墓が荒れて…続きを読む
+16
![Takashi Shimojimaさん](https://minimized.hotokami.jp/3_xS5d4iWvZMUesHLbwXbAuG4Y0L5Kk-tPnkIkyA1uI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220707-021351_6GuhNZunOG.jpg@webp)
投稿:2021年03月25日(木)
参拝:2015年04月吉日
和歌山県海南市にある天台宗の寺院。本尊は釈迦如来、3棟の国宝建築と紀州藩主紀州徳川家歴代の墓所(国の史跡)がある寺として知られている。 がコロナの影響か、墓所の管理状態が?でした😱
+3
![hirtyさん](https://minimized.hotokami.jp/HBcv2rVdgluoQ2MV6iYkC2TL6IHPKthHCcxe-dMNINE/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210505-224233_rgXdfHR8Su.jpg@webp)
投稿:2020年07月19日(日)
参拝:2020年07月吉日
#国宝 ・国宝の建造物が3棟ある立派なお寺です。紀州徳川家の御廟は台風被害のため見学出来ませんでした。 ・大門から進んで行くと受付がありますが、人はいません。拝観料を納めて本堂、多宝塔…続きを読む
+2
![とっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/kX-6s_VJJW3LX7BhwRMk2fkyjLDuWxAVS3Jzj7Wzi_4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190820-135918_E6Dn5u0r3w.jpg@webp)
投稿:2020年01月26日(日)
参拝:2020年01月吉日