41投稿
参拝させて頂きました。
+4
投稿投稿:2025年01月07日(火)
参拝日参拝:2025年01月吉日
No.4 令和6年12月8日
+1
投稿投稿:2024年12月08日(日)
参拝日参拝:2024年12月吉日
寄進で天井絵に名前を入れることができますよ。
投稿投稿:2024年10月28日(月)
参拝日参拝:2024年10月吉日
+3
投稿投稿:2024年06月19日(水)
参拝日参拝:2024年06月吉日
綱敷天満宮にお参りしました。
+15
投稿投稿:2024年03月30日(土)
参拝日参拝:2024年03月吉日
金富神社にお参りしました。
+6
+2
投稿投稿:2024年01月16日(火)
参拝日参拝:2024年01月吉日
葛城神社妙見宮。 久しぶりの参拝。 御朱印情報があったのですが…確認出来ませんでした。
+9
投稿投稿:2023年11月04日(土)
参拝日参拝:2023年10月吉日
投稿投稿:2023年08月25日(金)
参拝日参拝:2023年08月吉日
書置きの御朱印を頂きました。
投稿投稿:2023年08月07日(月)
宮司さん不在の為、御朱印を頂けませんでした。
投稿投稿:2023年08月02日(水)
参拝日参拝:2023年06月吉日
直筆の御朱印を頂きました。
女鹿清水観音堂。 境内駐車可。 写真が消えたので、少なめ。
投稿投稿:2023年03月19日(日)
参拝日参拝:2023年02月吉日
綱敷天満宮。 梅祭の時期に参拝。 露天が出てました。
+10
旅行に行った時に「神いざなう神社参拝ガイドブック」をいただき巡った神社の1つです😊御祭神は菅原道真公(学問、至誠、厄除けの神)。
投稿投稿:2022年08月18日(木)
参拝日参拝:2022年07月吉日
旅行に行った時に「神いざなう神社参拝ガイドブック」をいただき巡った神社の1つです😊 天暦2年2月14日、疫病災害から人々を守る神として鎮座したと由緒書きにあり。
旅行に行った時に「神いざなう神社参拝ガイドブック」をいただき巡った神社の1つです😊 人が少なくてゆっくり回れました!
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。