みんなの最新投稿|柴又駅
302投稿
🅿️あり 有料 寅さんの「男はつらいよ」で有名な帝釈天。 せっかくなので、「帝釈天王」と「毘沙門天」、「南無妙法蓮華経」の3種類の御朱印を頂きました。 とらやでお団子も食べて寅さんの世界を…続きを読む
+12
投稿:2024年12月14日(土)
参拝:2024年12月吉日
投稿:2024年12月11日(水)
参拝:2024年11月吉日
柴又八幡神社(しばまたはちまんじんじゃ, 創建年代不詳) 社殿, 鳥居, 主祭神は誉田別命・建御名方命, 旧村社, 真勝院の別当寺であった, 境内全体が古墳の上にあり社殿の下に石室がある
投稿:2024年11月24日(日)
参拝:2024年11月吉日
投稿:2024年11月17日(日)
参拝:2024年11月吉日
正式名:経栄山題経寺 通称:柴又帝釈天、帝釈天題経寺 東京都葛飾区柴又七丁目にある日蓮宗の寺院であり、旧本山は大本山中山法華経寺。 江戸時代初期の寛永6年(1629)に禅那院日忠および題経…続きを読む
+48
投稿:2024年09月28日(土)
参拝:2024年09月吉日
正式名:石照山真勝院真光寺 東京都葛飾区にある真言宗豊山派の寺院。 大同元年(806)の創建と伝えられ、江戸時代までは柴又八幡神社の別当寺であった。 境内には万治3年(1660)に柴又村の…続きを読む
+48
投稿:2024年09月28日(土)
参拝:2024年09月吉日
正式名:弘誓山観音院良観寺 別称:尻手の観音 東京都葛飾区にある真言宗豊山派の寺院。 創建年代は不明であるが、明暦元年(1655)の棟札に「両観寺」とあることから、江戸時代初期には既に存在…続きを読む
+48
投稿:2024年09月27日(金)
参拝:2024年09月吉日
東京都葛飾区柴又に鎮座する神社で、創建年代は不明である。 旧別当寺は近所にある真勝院であり、柴又村の鎮守であった。 境内全体が柴又八幡神社古墳の上にあり、社殿の下に石室がある。古墳からは「…続きを読む
+48
投稿:2024年09月25日(水)
参拝:2024年09月吉日
投稿:2024年09月23日(月)
参拝:2024年09月吉日
投稿:2024年09月16日(月)
参拝:2024年09月吉日