3投稿
播磨西国33所巡礼で参拝。14番札所。 本尊は千手観音。 生野は雪に閉ざされていた。雪を掻き分けながら参道を目指す。 1239年長遍上人の創建。 四条天皇から時の元号「延応」を採り名前を賜…続きを読む
+17
投稿投稿:2023年01月28日(土)
参拝日参拝:2023年01月吉日
お寺までの道幅が狭く急な坂道になっています。冬季は危険ですので注意して下さい。お参りして直書き御朱印を頂きました。
+6
投稿投稿:2022年11月27日(日)
参拝日参拝:2022年11月吉日
生野銀山の近くにあるお寺さんです。播磨西国霊場巡りにてお参りさせていただいております。 境内にある樹齢1000年を越える欅の大木は圧巻です!
+13
投稿投稿:2021年05月09日(日)
参拝日参拝:2021年05月吉日
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。