みんなの最新投稿|興戸駅
8投稿
竹林の奥に鎮座されています。酒屋神社の境内社です 京田辺には孟宗竹でなく、真竹が多く「竹取物語」の地としても近年脚光を浴びているそうです。龍神池?のようなものがありますが沼地みたいになり倒…続きを読む
+5
投稿:2024年03月13日(水)
参拝:2024年03月吉日
延喜式式内社。佐牙神社とともに酒造りに縁のある神社です、河内国の酒造りを業とする中臣酒屋連の一族が来往して、酒造りを伝え、祖神を祭ったものともいわれる。 境内横には運動公園があり紅葉の季節…続きを読む
+9
投稿:2024年03月13日(水)
参拝:2024年03月吉日
草むらから十一面観音の金像が現れたという伝説が残る。 天長年間(824年~834年)日照が続き、その観音に祈願したところ泉が湧き出たので、寺を建て法泉寺と称したという。 境内に残る十三重石…続きを読む
+5
投稿:2023年08月29日(火)
参拝:2023年08月吉日
由緒書きによると、京都府「神社明細帳」に貞観元年(859年)従五位下を授けられたとあり、一説には神功皇后が三韓遠征の際に酒壺を三個安置し神を祀り、帰国後に社殿を建設したとも、中臣酒屋連が当…続きを読む
+11
投稿:2021年06月05日(土)
参拝:2021年05月吉日
山城国綴喜郡の式内社です。お酒売ってそうですが、その名の通り酒造を生業とする一族が、酒造の技術とともに氏神として創建したとされています。 京都も酒造会社がたくさんありますからね。地域的に…続きを読む
+8
投稿:2020年02月16日(日)
参拝:2020年02月吉日
酒造りに縁のある神社。 駅から遠く、駐車場なし。 横が公園のような広場で、参道を進み鳥居、鳥居をくぐれば左手に山車でも置いてるのかなって感じの倉庫。 正面が拝殿。非常に小さい…続きを読む
+1
投稿:2017年12月19日(火)
参拝:2017年12月吉日