みんなの最新投稿|取手駅
123投稿
茨城取手の総鎮守、八坂神社へ参拝。小さな神社ですが地元の人と思われる方が絶えず参拝されている、守り守られている神社だと思いました。本殿の彫刻が透かし彫りという技術で素晴らしいのだけれど、修…続きを読む
+5
投稿:2024年09月15日(日)
鳥居左手の看板の案内を見ると車で鳥居を潜りたくなりますが、駐車場へは神社右手から回って裏手から入るようになっています。 鳥よけネットで見にくいのですが、本殿の彫刻が素晴らしいので、お見逃…続きを読む
+7
投稿:2024年08月21日(水)
参拝:2024年08月吉日
取手八坂神社を参拝しました。 たまたまGoogleマップから神社のHPに飛んだら、「7月の御朱印(浄書)について」とあり、見てみると、幸運にも自分のお休みと重なっていたのです。 駐車場…続きを読む
+13
投稿:2024年07月22日(月)
参拝:2024年07月吉日
大鹿山 長禅寺(臨済宗 妙心寺派, 931年) 山門, 三世堂(栄螺堂(さざえどう), 百観音堂), 本堂, 光音霊堂, 霊山堂, 禅堂 平将門が創建, 本尊は地蔵菩薩, 三世堂には快…続きを読む
+6
投稿:2024年07月21日(日)
参拝:2024年07月吉日
新四国八十八箇所相馬霊場第九番大師堂のある、茨城県の飛び地取手市小堀(おおほり)地区唯一のお寺。千葉常胤の守り本尊不動明王を本尊としていると由緒書にありました。 小堀地区は周りを利根川と…続きを読む
+19
投稿:2024年03月20日(水)
参拝:2024年03月吉日
利根川右岸にある茨城県取手市飛び地、小堀(おおほり)地区唯一の神社。水波女命(ミヅハノメ、ミズハノメ)を主祭神としてお祀りする神社はウィキペディアによると珍しいようですが、利根川沿いでは水…続きを読む
+16
投稿:2024年03月19日(火)
参拝:2024年03月吉日
本日の最終目的の神社です。 左手は川の直ぐ近くの住宅地に鎮座しています。駐車場の入口もあまり広くないです。基本情報では駐車場は境内に4台と有りましたが、増設して更に6台は止められます…続きを読む
+1
投稿:2024年02月12日(月)
参拝:2024年02月吉日
旧取手市内に於ける、上町、仲町、片町の鎮守であり、三ケ町の「産土神」として「牛頭天王社(ごずてんのうしゃ)」として敬称親しまれてきました。 創建は寛永3年(1626)、御祭神は素戔嗚…続きを読む
+6
投稿:2023年07月27日(木)
参拝:2023年07月吉日
雨上がりになりそうでしたので10時ごろに訪問。御朱印は書置きでした。近くに利根川あり、釣りに関するお守りやおみくじに特徴あります。本殿は見事な彫刻で、写真は撮りませんが、古事記の伝説が壁3…続きを読む
+5
投稿:2023年05月22日(月)
参拝:2023年05月吉日
地図を見ていたら取手駅のすぐ近くにまるで陸の孤島のような丘があり、その丘全体が伽藍になってるようなので、次はこのお寺を目指してみることにしました。 一つ前の取手八坂神社で出てきました…続きを読む
+22
投稿:2023年05月20日(土)
参拝:2023年05月吉日
最初に拝んだ信楽寺が予想外の荒寺で仏縁が切れてしまったのか、この日はどうも寺受印が全く振るわないので(^^; お寺は一旦スッパリ諦めて取手総鎮守の八坂神社まで一気に行ってしまうことにしまし…続きを読む
+23
投稿:2023年05月19日(金)
参拝:2023年05月吉日