みんなの最新投稿|寺内駅
66投稿
何年ぶりかなぁ😃 かなり前にお参りした時には、どこか違う所に来たような風景が圧巻でした🌟 今回は、こんな風景もあったんだ🤭とまた感動してしまいました✨✨✨ 赤いきつね🦊のコマーシャル…続きを読む
+45
投稿:2024年08月05日(月)
二宮尊徳(金次郎)をお祀りしている神社⛩さん🌟 神社に参拝する前に、隣りの資料館を見学させて頂きました。 とても働き物というイメージと努力家の神様✨✨✨だという事が伝わってきます…続きを読む
+11
投稿:2024年07月15日(月)
親鸞が建立した唯一の寺とされる。 1207年法難にあって越後に流されていた親鸞が関東に移った後、1225年真岡城主・大内国行の願いにより開いた。 親鸞が般舟石の上で野宿をしていた際、明…続きを読む
+29
投稿:2024年05月09日(木)
参拝:2024年05月吉日
栃木県真岡市に鎮座する二宮尊徳(二宮金次郎)を祀る神社。 二宮尊徳没後50年にあたる明治38年(1905)に桜町陣屋隣に創建された。 没後80年にあたる昭和11年(1936)に現在の位置に…続きを読む
+48
投稿:2024年02月12日(月)
参拝:2024年02月吉日
栃木県真岡市物井にある曹洞宗の寺院である芳全寺の末寺。 蓮城院の創建は寛永年間(1624~1643)に物井地内峯高で開かれたと伝えられる。 歴代領主である稲葉氏、大久保、宇津氏に庇護され、…続きを読む
+20
投稿:2024年02月11日(日)
参拝:2024年02月吉日
トチペ御朱印巡り2寺目(本日のラスト) 浄土真宗高田派の専修寺(せんじじ)さまへ。 こちらは重文なのであまり拝観できないかと思いきや、スリッパに履き替えて上がることができ、写真も結界内…続きを読む
+12
投稿:2024年01月29日(月)
参拝:2024年01月吉日
栃木県真岡市にある天台宗の寺院で、天長9年(832)、慈覚大師円仁によって開山された。その後、英尊阿闍梨の代(11世紀中期)になり、当寺は大寺院として整備された。 当初は「妙法寺」という名…続きを読む
+48
投稿:2023年08月28日(月)
参拝:2023年08月吉日
栃木県真岡市中に鎮座する神社で、白鳳4年(676)に天武天皇の勅令により全国に建立された社のひとつ。 まあ、永承年間(1046〜1052)に、源義家が前九年の戦いを前に京都・石清水八幡宮に…続きを読む
+48
投稿:2023年08月27日(日)
参拝:2023年08月吉日
道沿いに「中村八幡宮」と大きな看板がありました✨✨ もうこれは、いくしかありません😃 見つけると、わぁーーー😃 こんな歴史を感じるような神社⛩さんあるんだなぁ!と思わせる佇まい✨…続きを読む
+31
投稿:2023年05月15日(月)
次に真岡市中の中村八幡宮にて御朱印をいただきました。 結構道に迷ってしまいましたがw 社務所は不在でしたが本殿の裏にある宮司様をお呼びして揮毫していただきました。 ご丁寧な対応ありが…続きを読む
+6
投稿:2023年04月11日(火)
参拝:2022年03月吉日
真岡周辺の最後の一社も八幡宮 しかし、ここは本日行った他の八幡宮二社と雰囲気が全く違いました。 ・・・が、惜しむらくは一番荒れてもいた orz 創建年代は今日行った八幡宮の中で一…続きを読む
+24
投稿:2023年04月03日(月)
参拝:2023年04月吉日
本寺高田山専修寺には、『親鸞聖人像』はじめ 高弟『真仏上人』の像、真仏上人と共に親鸞聖人の信任があつかった『顕智上人』の像など、栃木県や国などの重要文化財が数多く収められております。 1…続きを読む
+7
投稿:2022年12月26日(月)
参拝:2022年12月吉日
二宮尊徳翁は、1821年『文政4年』36歳の時小田原藩藩主大久保忠真公より荒廃していた桜町の復興を命じられて、相模国栢山村『神奈川県小田原市』より桜町二宮神社横にある桜町陣屋に移り住まれ、…続きを読む
+8
投稿:2022年12月24日(土)
参拝:2022年12月吉日