みんなの最新投稿|つきのわ駅
19投稿
日高市から東松山市に向かいながら外を見ると遠かった山が近い… 埼玉遠征も後半に差し替かってるんだと実感する… 卍 東松山市 "神戸 妙昌寺" 日蓮聖人が佐渡への途路に立ち寄った …続きを読む
![JAGGA-Tさん](https://minimized.hotokami.jp/REZZ6vw43y7bxH5inLU94ih5ZLi2JVPoGAXeRH6n0Lo/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230117-082601_0DtvlvjtLu.jpg@webp)
投稿:2023年03月12日(日)
参拝:2023年03月吉日
久し振りの再訪、クリスマスなんて関係無い!私は仏教徒で神教徒だと強弁しながらやってきました。(ケーキは買うけど)前回も土日の時間内に参拝したが社務所は開かず。そして本日も同様。次の予定があ…続きを読む
+14
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/dejb4QTCjxNtkEhyKFQ0gs4do2x2LE7XoVlIEjHFeBc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
投稿:2022年12月25日(日)
参拝:2022年12月吉日
本日1社目。今日は熊谷に所要があり、途中立ち寄りました。以前は御朱印は取り扱っていませんでしたが、最近始めたようです。但し、平日は神主様ご不在の為、日曜日だけのようです。(9時から14時)…続きを読む
+16
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/dejb4QTCjxNtkEhyKFQ0gs4do2x2LE7XoVlIEjHFeBc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
投稿:2022年05月01日(日)
参拝:2022年05月吉日
東武東上線つきのわ駅から徒歩10分ちょいのところに居られます。 神社裏手から道路を挟んだところに福正寺があります。 709年に大宮氷川神社の分社として創建されたそうで その後、九…続きを読む
+8
![たくまんさん](https://minimized.hotokami.jp/TMpQHKxZOVGSyhl_t6MWt6lKxwMZveecYzEXD9zd-FY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
投稿:2020年11月08日(日)
参拝:2020年11月吉日
比企西国三十三観音霊場第二十三番 宗派は天台宗、ご本尊様は聖観世音菩薩様 東武東上線つきのわ駅から徒歩15分くらいのところに居られます。 勢至菩薩様が居られる勢至堂があり…続きを読む
+12
![たくまんさん](https://minimized.hotokami.jp/TMpQHKxZOVGSyhl_t6MWt6lKxwMZveecYzEXD9zd-FY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
投稿:2020年11月07日(土)
参拝:2020年11月吉日
比企西国三十三観音霊場第二十二番札所 宗派は曹洞宗 東武東上線つきのわ駅から徒歩30分くらいのところに居られます。 周囲は畑や森など長閑な風景が広がっています。 また、…続きを読む
+8
![たくまんさん](https://minimized.hotokami.jp/TMpQHKxZOVGSyhl_t6MWt6lKxwMZveecYzEXD9zd-FY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
投稿:2020年11月07日(土)
参拝:2020年11月吉日
宗派は日蓮宗。 日蓮上人が佐渡に向かう際に立ち寄ったと伝えられているそうで 1281年に創建されたと伝えられています。 祖師堂までまっすぐ石段が伸びており、登りきると祖師堂が…続きを読む
+10
![たくまんさん](https://minimized.hotokami.jp/TMpQHKxZOVGSyhl_t6MWt6lKxwMZveecYzEXD9zd-FY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
投稿:2020年11月07日(土)
参拝:2020年11月吉日
東武東上線つきのわ駅から徒歩50分くらいのところに居られます。 「ごうど」と読むみたいですね。同じ漢字では「かんべ」と読む神社が兵庫のほうにあると記憶しています。また、読みでいうと島…続きを読む
+5
![たくまんさん](https://minimized.hotokami.jp/TMpQHKxZOVGSyhl_t6MWt6lKxwMZveecYzEXD9zd-FY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
投稿:2020年11月04日(水)
参拝:2020年11月吉日
宗派は曹洞宗。 1593年にこのあたりを領地としていた江戸幕府旗本の菅沼家が開基として建立されたことが始まりとされています。菅沼家の菩提寺として保護を受けていたようです。 そこそこ…続きを読む
+30
![たくまんさん](https://minimized.hotokami.jp/TMpQHKxZOVGSyhl_t6MWt6lKxwMZveecYzEXD9zd-FY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
投稿:2020年11月03日(火)
参拝:2020年11月吉日
正法寺から東松山市街に戻る途中に参拝しました。 正面の高台にあるのが本堂かな?と思って登ってみたのですが、こちらは祖師堂で、他にも墓地と稲荷社などがありました。 御朱印をお願い…続きを読む
+3
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/3hIigQe7hukuJhtO8nPZhE8vYIPSpYRdlFaQ1cuhx50/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
投稿:2020年11月03日(火)
参拝:2020年11月吉日
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/D0ZJqcMGlaRo7HhNleyk8n1KyGqizPNw__IDmrK-CGw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
投稿:2019年12月15日(日)
参拝:2019年12月吉日