御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|遠江一宮駅
25投稿
64240
64240
15429
76863
極楽寺静岡県遠江一宮駅
1回目
遠州森町のあじさいでらとして賑わっていました。 まだまだ今からが見ごろですが、 ご住職のお話しが楽しく興味深くて、見応えのあるお寺でした。 1300年という歴史があると、物語がありますね。…続きを読む
+3
![mさん](https://minimized.hotokami.jp/uWxZdxMkuobIFvKr2jR3YIZbhtktdzmotj8qV16g-T0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231204-002948_kU0GfeNK0X.jpg@webp)
mさん128投稿
投稿:2024年06月02日(日)
参拝:2024年06月吉日
17
76589
76589
76589
57896
69221
![ゆりまさん](https://minimized.hotokami.jp/PTYCArjgJ4KeCiveqaoJM-KXEq_eb3qLiAkopDsAt-I/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230401-140909_M6jBE3A1Tw.jpg@webp)
ゆりまさん197投稿
投稿:2023年07月04日(火)
参拝:2023年07月吉日
9
69221
極楽寺静岡県遠江一宮駅
1回目
紫陽花が有名がお寺さんで、別名あじさい寺です 平日の午前中にご参拝したのですが、駐車場が満車になる程の人数でした 本堂前にたくさんの紫陽花が有り、裏山にもたくさん有りましたよ 御朱印を直書…続きを読む
+10
![ゆりまさん](https://minimized.hotokami.jp/PTYCArjgJ4KeCiveqaoJM-KXEq_eb3qLiAkopDsAt-I/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230401-140909_M6jBE3A1Tw.jpg@webp)
ゆりまさん197投稿
投稿:2023年06月16日(金)
参拝:2023年06月吉日
19
43848
運転中「天神社」の案内を発見しましたが 小高い所に鳥居が見え、せまい坂道を上が って神域へ。 鳥居をくぐると牛さんと正面に拝殿が あります。拝殿にあがってお参りすること が出来ます 拝殿…続きを読む
+2
![かーなさん](https://minimized.hotokami.jp/nkl_pPI4k2uhRb5Bn3Ko7aHCSkWbN9xj2moRtIh-oe0/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230309-032758_Eff7bE4var.jpg@webp)
かーなさん93投稿
投稿:2023年05月02日(火)
27
37096
20866
39656
37096
![ナオ ユキオさん](https://minimized.hotokami.jp/tthBH6CTa46ESZQp_T2O04hCVaqXRyAWoguCXKry2Uc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201206-015025_Z9Gd3KNPgK.jpg@webp)
ナオ ユキオさん289投稿
投稿:2021年08月24日(火)
参拝:2021年08月吉日
11
46084
極楽寺静岡県遠江一宮駅
1回目
静岡県森町の極楽寺に参拝に行きました。 こちらは紫陽花が有名で、あじさい寺 とも呼ばれています。 御朱印が置いてありお金を賽銭箱に入れるようになっていました。 今度は紫陽花の時期に行こ…続きを読む
+4
![mickさん](https://minimized.hotokami.jp/Ds1laF5vgqL-qs4S1WdtcB1J58qHTIgJJGWWk36naoo/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210807-044335_kcdPqlzgPD.jpg@webp)
mickさん9投稿
投稿:2021年08月12日(木)
参拝:2021年08月吉日
10
30191
37096
41037
24135