御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方みんなの最新投稿|金山駅
107投稿
今日、朝刊で白山社でマルシェが行われると言うニュースを見て、多分そんな日なら社務所も開くだろうと行ったら、勘が大当たり。御朱印を3度目の正直で貰い受けました。書置きでした。
+1

投稿:2024年12月08日(日)
参拝:2024年12月吉日
毎年11月8日は、ふいごまつり の日です。 今年も無事にお参りできて気分上げ上げですね。 御朱印は、書き置きタイプ2種を拝受しました。 お守りをいつもお受けするのですが、今年はお札を…続きを読む
+31

投稿:2024年11月08日(金)
参拝:2024年11月吉日
ご縁がありました。前回送られてこなかったと書きましたが、今回は、ご丁寧に、1000円を返却して頂き、御朱印だけでなく御守りもくださいました。 とても丁寧な返信も頂き、恐縮します。
+2

投稿:2024年09月18日(水)
参拝:2024年09月吉日
金山総合駅(地下鉄、名鉄、JR東海)で下車。駅南口から金山神社に参拝に行って来ました。徒歩5分ほどで到着。駅近でも静かな環境でした。参拝日には社務所が閉まっており、この日の御朱印は郵送方式…続きを読む
+7

投稿:2024年02月02日(金)
参拝:2024年02月吉日
ふいご祭に参加です。 金を取り扱う仕事の方がスーツ姿で何人もいらっしゃいました。 1年ぶりの参拝ですが、普段の無住神社と知っているので、結構寄り道参拝はしていますよ。 無住だけど、お…続きを読む
+29

投稿:2024年01月08日(月)
参拝:2023年11月吉日
続いて観聴寺さんにお参りしました。 残念ながらお堂は開いておりませんでした🥺お賽銭箱も外には見つからず。。 お線香をお供えしたかったのですが、香炉に大きな蓋をされており、 勝手に外して良…続きを読む
+3

投稿:2024年01月07日(日)
参拝:2024年01月吉日
続いて盛興寺さんへ。 お堂は開いておりませんでした。 お線香もお供えしたかったのですが、お賽銭を入られられない&香炉も外になくちょっと残念🥺 外からお念仏だけお唱え致しました。

投稿:2024年01月07日(日)
参拝:2024年01月吉日
続いて妙住寺さんへ訪問致しました。 気づけばホトカミに参加してからは初めての日蓮系のお寺さんでした。 お堂も開いており、初めての御主題も頂きたかったのですが、 ご住職さんがちょうど檀家…続きを読む

投稿:2024年01月07日(日)
参拝:2024年01月吉日