御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|小俣駅
4投稿
26425
664
磯神社三重県小俣駅
1回目
2022年年末、2泊3日で三重県北勢地方の神社を回ってきました。 松下社の後は磯神社をお参りしました。 皇太神宮儀式帳には「玉岐波流礒宮」、日本書紀には磯宮との記載がある歴史ある神社の…続きを読む
+10
![ジンジャーさん](https://minimized.hotokami.jp/h-vQXlIYOw7QIWDKxHHTclprJi2bxrLJ1KnohX9k6gs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191121-070012_N7AUijMAX0.png@webp)
ジンジャーさん1664投稿
投稿:2023年03月27日(月)
参拝:2022年12月吉日
41
3373
磯神社三重県小俣駅
1回目
伊勢国渡会郡の式内社です。伊勢の神宮が今の場所に鎮まるまで伊勢国内でも何度か遷座を繰り返しており、その跡地を元伊勢と呼びます。この磯神社は神宮摂末社に鎮まる前の「磯宮」に比定されています。
+8
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/D0ZJqcMGlaRo7HhNleyk8n1KyGqizPNw__IDmrK-CGw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
神祇伯さん1512投稿
投稿:2022年01月08日(土)
参拝:2021年12月吉日
22
26425
磯神社三重県小俣駅
1番目
国道23号線の西豊浜ICを降りて県道511号線を宮川方向に道なりに進み、磯橋を渡って直ぐを斜め左方向に左折、しばらく進むと案内が有ります。倭姫命の御巡幸された地だと言われています。
+10
![a.tanakaさん](https://minimized.hotokami.jp/hmRJkgwhLZlBbVetmAS7cSbpdEaM4h-w_fK8mCltBpw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-104310_UochvNJ2Op.jpg@webp)
a.tanakaさん453投稿
投稿:2021年03月06日(土)
参拝:2021年03月吉日
2