みんなの最新投稿|桃谷駅
29投稿
御幸森天神社から少し桃谷駅に向かう途中に鎮座されておられます。 「やえいじんじゃ」と読みます。 御祭神は素戔嗚命と仁徳天皇です。 この地は仁徳天皇のご神力が大きいようです。 境内は…続きを読む
+6
投稿:2024年10月27日(日)
参拝:2024年10月吉日
御幸森天神宮と疎開道路を挟んで鎮座されています。こちらの神社は、地域の方との触れ合いを大切にされているようです、飯盒炊爨、ハロウィン、神社でピッツア、子供夜店大会、神輿、子供神輿などイベン…続きを読む
+17
投稿:2023年12月27日(水)
参拝:2023年12月吉日
大阪は桃谷にある神社です。 御祭神は素戔嗚尊と仁徳天皇とクシナダヒメと大己貴尊でして、弥栄=やさかと読みたくなりますが「やえい」が正しいようです。 すぐ近くに御幸森天満宮があります。 …続きを読む
投稿:2023年04月07日(金)
参拝:2023年04月吉日
いやさかじんじゃ(通称やえじんじゃ) 創建年代は不詳も明治以前は、牛頭天王宮あるいは祇園様と称せられたそうです。 雨降りでしたが、鶴橋の生野コリアンタウンに行ってみたくて出かけた際…続きを読む
+1
投稿:2022年03月15日(火)
参拝:2022年03月吉日
興徳寺のあと、大阪メトロに乗り鶴橋駅下車。御幸森天神宮に向かっている途中に寄らせていただきました。 縁結びの神様。境内には顔出し看板やなぜか本格的なビザ釜があり、ピザ釜は5000円で…続きを読む
+3
投稿:2022年01月10日(月)
参拝:2022年01月吉日
文禄年間に島根県八束郡の熊野神社より分霊を移し、当時は牛頭天皇社と呼ばれた。木野村の鎮守として崇敬厚く、宮座を設けて祭事を奉仕して居たが、明治5年に彌榮神社と改めた。明治43年氏子協議の上…続きを読む
投稿:2021年12月30日(木)
参拝:2017年02月吉日