みんなの最新投稿|大和上市駅
18投稿
世尊寺様で散々大ボケをかましてくれたナビもたまには役に立ってくれやがります(-.-# 道に迷って法輪寺様と御縁が繋がりました!! 知恩院様の末寺で、御本尊は阿弥陀如来坐像です。 山門は開い…続きを読む
+1
投稿:2024年07月07日(日)
参拝:2024年07月吉日
聖徳太子御遺跡霊場を優先しようとの夫婦間合意が成立し連休2日目は吉野から飛鳥へ!! 最初は世尊寺様へ向かいました。 ほぼ国道1本で到着出来るのには驚きました(^-^) ところがナビが…続きを読む
+18
投稿:2024年07月07日(日)
参拝:2024年07月吉日
大和国十四所山口神社の一社です。『延喜式神名帳』にある「吉野山口神社の論社の一つ 境内には 高鉾神社もあります、共に 式内社です 「式内 高鉾神社 吉野山口神社」と刻まれた社号標があります…続きを読む
+15
投稿:2023年09月19日(火)
参拝:2023年09月吉日
投稿:2023年02月20日(月)
参拝:2022年11月吉日
「遥拝・心の旅 (特別編)」 奈良県の巻 「大師山寺」とも言われ、古くから信仰の山で良縁の寺として知られています。 また、首無し大師ともいわれる身代わり大師や四国88ヶ所のお社…続きを読む
+1
投稿:2022年02月15日(火)
《聖徳太子ご霊跡巡り その7》 史跡「比曽寺跡」、世尊寺です。 聖徳太子が建立した48の寺の一つとされ、古くは吉野寺、現光寺、比曽寺などと呼ばれ藤原道長などが吉野へ参詣の際に立…続きを読む
+12
投稿:2021年07月12日(月)
参拝:2021年07月吉日
境内に2社並立された神社で、境内を進むと吉野山口神社が鎮座し、さらに右手奥に高鉾神社が鎮座する。 元々こちらに鎮座されていたのは吉野山口神社で、奈良県に数ある山口神社の一つで、延喜式…続きを読む
+19
投稿:2021年06月25日(金)
参拝:2021年06月吉日
役行者霊蹟札所であり、菅原道真公が誕生されたという伝承のあるお寺さんです。 境内に道真公が読んだ漢詩の碑が残されています。日本、中国のお経はすべて漢文で書かれているので、お坊さんは当…続きを読む
+7
投稿:2021年06月23日(水)
参拝:2017年04月吉日
吉野町三茶屋の氏神で久須斯神を祀っています。紀州徳川候が参勤交代のおりに立ち寄った三件の茶屋があった事から三茶屋という地名になったそうです。 創始に関する情報は得られませんでした。 久…続きを読む
+6
投稿:2019年09月26日(木)
参拝:2019年09月吉日
歴史のあるお寺です。 現在の地で寺の名称が5回も変更された珍しいお寺! (吉野寺、比曽寺、現光寺、栗天奉寺) 現在の三井寺の三重塔は、元は比曽寺の東塔跡に建っていた! 慶長2年(1…続きを読む
+7
投稿:2017年10月26日(木)
参拝:2017年10月吉日