御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|岡田駅
6投稿
68088
沖神社愛媛県岡田駅
1番目
松前町にこれまで見落としていた神社があったので所用ついでに参拝しました 松前町西高柳にある稲荷神社の境外末社となっています 境内には元は本殿、拝殿、社務所があり大木も茂っていたそうです…続きを読む
+5
![Ishiduchiさん](https://minimized.hotokami.jp/C6bKmjCMJlh7ydgaubhzZFUWHf4DO702haFBfn0K1Nw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-013253_hRe9E4Gnl9.jpg@webp)
Ishiduchiさん266投稿
投稿:2025年01月19日(日)
参拝:2025年01月吉日
61
68088
頭王神社愛媛県岡田駅
1番目
所用で近くに来たので寄りました 玉生八幡大神社と二重の氏子地域となっています 貞観年間に玉生八幡大神社の奉幣使を務めていた頭王彌五郎を天慶3年に祀ったものとされています 火災守護の神…続きを読む
+6
![Ishiduchiさん](https://minimized.hotokami.jp/C6bKmjCMJlh7ydgaubhzZFUWHf4DO702haFBfn0K1Nw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-013253_hRe9E4Gnl9.jpg@webp)
Ishiduchiさん266投稿
投稿:2024年05月08日(水)
参拝:2024年05月吉日
59
68088
恵美須神社愛媛県岡田駅
1回目
三嶋大明神社から徒歩で行ける範囲の神社を探してここに辿り着きました 敷地はそこそこあるものの社殿は簡素で緑もあまり植わっていないのでだだっ広い印象です そして境内がなぜか有料駐車場になっています
+3
![Ishiduchiさん](https://minimized.hotokami.jp/C6bKmjCMJlh7ydgaubhzZFUWHf4DO702haFBfn0K1Nw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-013253_hRe9E4Gnl9.jpg@webp)
Ishiduchiさん266投稿
投稿:2024年02月02日(金)
参拝:2024年01月吉日
50
68088
稲荷神社愛媛県岡田駅
1回目
実家の墓参りに行ったついでに足を伸ばして参拝しました 着くまでは住宅地の中の小さな神社を想像していましたが、思いのほか広くて立派でした 御札やお守りの頒布もしているようなのですが社務所…続きを読む
+31
![Ishiduchiさん](https://minimized.hotokami.jp/C6bKmjCMJlh7ydgaubhzZFUWHf4DO702haFBfn0K1Nw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-013253_hRe9E4Gnl9.jpg@webp)
Ishiduchiさん266投稿
投稿:2024年01月17日(水)
参拝:2024年01月吉日
55
20555
稲荷神社愛媛県岡田駅
1番目
仕事でお客さんのところに行った帰りに鳥居が見えたので参拝してきました。 聖武天皇の御世、神亀5年(西暦728年)9月の鎮座と伝えられています。 また、松山藩唯一の稲荷神社だったらし…続きを読む
+11
![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/D5IHpFAqFloVD1lZGrBDnZkujwEPeJgBEtVXtLM9cKU/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200510-113757_vdc3kDNBxp.jpg@webp)
Kazuさん868投稿
投稿:2021年05月17日(月)
参拝:2021年05月吉日
29
20555