御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|緒川駅
46投稿
89450
東光寺愛知県緒川駅
1回目
四国直伝弘法13番の御朱印を頂きました。 名鉄緒川駅から徒歩10〜15分位、直伝弘法14番善導寺さんからも徒歩10分位でしょうか。周囲は高台の静かな住宅地です。 向かって右側が庫裡でインタ…続きを読む
![Madelain#6さん](https://minimized.hotokami.jp/9fZWsqfh9l6UtF9SGQfAI9q46pnmyX6Vs2uxzFsnb34/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241216-045631_3Pne5yzppI.jpg@webp)
Madelain#6さん63投稿
投稿:2024年10月19日(土)
13
84317
84317
76589
76589
76589
76589
76589
76589
73468
乾坤院愛知県緒川駅
1回目
於大公園に隣接する大きい寺院です。 公園の名前に由来する、徳川家康の生母、於大の方由縁のお寺でもあります。 山門は江戸時代前期からあるものらしく、かなりの歴史を感じさせます。 本堂が新しい…続きを読む
+5
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/ouHP-A-Yyg7BGPDdvlcs8hRRSsKLtb5d9XPYfYkU9VY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
超玄坊さん174投稿
投稿:2024年02月24日(土)
参拝:2024年02月吉日
14
56737
56737
56737
乾坤院愛知県緒川駅
1回目
「四国直伝八十八」第15番札所です。 1475年、緒川城初代城主水野貞守によって水野家の菩提寺として建立されました。 徳川家康の生母である伝通院が4代水野忠政の娘であり、同寺でも供養され…続きを読む
+12
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/I0eAK3o6fmpTms8-UcqyUeNrNHwzBQ8hikpx5Tnc_7Q/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
k0512さん1206投稿
投稿:2024年02月07日(水)
参拝:2024年01月吉日
31
75115
70758
70758
47210
傳宗院愛知県緒川駅
1回目
知多四国巡礼の旅、伝宗院です。 山門が立派でした。 四天王が守られているのですね。 以外にもスルーされるのが烏枢沙摩明王様。 将来的にはどなたも下の世話にはなるのだから、今のうちか…続きを読む
+52
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/MbX1HPqRs9_2bUwlz9dY1jsgfwbjvkfvXfa2wzV_V7k/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
シンくんさん3250投稿
投稿:2023年03月03日(金)
参拝:2023年02月吉日
12
3305
38227
傳宗院愛知県緒川駅
1回目
知多四国八十八ヶ所巡りの8寺目は、第7番札所と同じく知多郡東浦町に在る第8番札所の上世山 傳宗院(でんそういん)です。先の第7番札所から南へ約1kmの所です。 曹洞宗で、本尊は地蔵菩薩(…続きを読む
+14
![nomutenさん](https://minimized.hotokami.jp/OR7rSaWDYHUrlQszVK2vMO_cnBFfOUmPBqH55wPBbHs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
nomutenさん1081投稿
投稿:2023年02月04日(土)
参拝:2023年01月吉日
18
16128