御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方みんなの最新投稿|舞田駅
34投稿
長野県上田市、信州の鎌倉とも言われる塩田平、塩野神社を参拝。眞田神社を訪れた際、周辺の神社仏閣を巡りました。平安期より続く歴史ある神社で、武田信玄公が朱印状を奉じて武運長久を祈念したといわ…続きを読む
+1

投稿:2025年03月15日(土)
参拝:2022年09月吉日
上田市前山の中禅寺を参拝後、直ぐ近くに神社がありましたので折角ですから参拝しました。 前山塩野神社です。 祭神は、素盞嗚命(スサノオノミコト)、少彦名命(スクナヒコナノミコト)、大…続きを読む
+10

投稿:2025年03月02日(日)
参拝:2025年03月吉日
長野県の寺社仏閣巡りの次は、上田市前山に在る竜王山 延命院 中禅寺です。 真言宗智山派で、本尊は地蔵菩薩。 薬師堂の薬師如来坐像は重文で(神将立像は附指定)、山門の金剛力士立像は県宝で…続きを読む
+13

投稿:2025年03月02日(日)
参拝:2025年03月吉日
長野県上田市の中禅寺を参拝。真田神社に行ってみたくて訪れた祭、信州上田の神社仏閣を巡りました。信州最古の木造建築「薬師堂」を有する古刹です。宗派:真言宗智山派、御本尊:延命地蔵菩薩
+2

投稿:2025年02月11日(火)
参拝:2022年09月吉日
ぐるっと上小御朱印めぐりで参拝させて頂きました。 こちらの神社は、木材の古びた歴史感、森と清流と苔むした自然感、見事な彫刻の本殿と珍しい楼門の拝殿があり、私としては一押しの神社です。もっ…続きを読む
+32

投稿:2024年09月24日(火)
参拝:2024年09月吉日
【塩野神社(しおのじんじゃ)】 塩野神社は、長野県上田市前山に鎮座します。創建は第40代 天武天皇(在位:673-686)の時代に出雲大社の分霊を勧請(かんじょう)して、独鈷山(とっこ…続きを読む
+15

投稿:2024年09月17日(火)
参拝:2024年09月吉日
【龍王山(りゅうおうざん)延命院(えんめいいん)中禅寺(ちゅうぜんじ)】 本尊:延命地蔵菩薩 宗派:真言宗智山派 開基:弘法大師 中禅寺は、長野県上田市前山に位置します。伝承によ…続きを読む
+12

投稿:2024年09月17日(火)
参拝:2024年09月吉日
参拝記念⛩️✨️ 鹽野神社 ぐるっと上小御朱印巡り 続・神幸詣② 長野県上田市に鎮座する鹽野神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏 境内に小川が流れとても涼しくて清々しい空気が…続きを読む
+25

投稿:2024年09月01日(日)
参拝:2024年09月吉日
塩野神社からすぐ近くの南方に鎮座しています。境内は綺麗に整頓され、掃除が行き届いていました。 ご住職に「見事な庭園ですね。京都などと違って、長野県ではあまり石🪨づくりの庭園は見られないから…続きを読む
+25

投稿:2024年04月03日(水)
参拝:2024年03月吉日
独鈷山入り口近くの山の麓に厳かに鎮座している。太鼓橋、拝殿(勅使殿)と本殿は長年の風雪でだいぶ痛んできていますが、見事な彫刻がある造形美に眼を奪われます。👀 立派な境内社の他に、各地から集…続きを読む
+41

投稿:2024年04月03日(水)
参拝:2024年03月吉日
山の麓に鎮座する龍光院にお参りしてきました。門前の梅園が花満開で出迎えてくれました。山門から参道の階段が長くありますが、平行して駐車場まで道路があったので、利用させて貰いました。 曹洞宗…続きを読む
+27

投稿:2024年04月02日(火)
参拝:2024年03月吉日
此処を紹介するのは 本当に嬉しくて 写真多めで😊 一ノ鳥居は独鈷山登山口の 中禅寺さんの前 ニノ鳥居をくぐると 境内に川が流れ太鼓橋 佳きです そして美しい勅使殿 境内も光の入り方が綺麗…続きを読む
+15

投稿:2023年08月07日(月)
参拝:2023年08月吉日
THE神社#37『(氷上王子神社)』 光沢のあるピカピカの鳥居が出迎えてくれました(ペンキ塗り立て?) そこそこの住宅街にある神社で駐車スペースも無くちょっと困りました。
+4

投稿:2023年06月15日(木)
参拝:2020年06月吉日
THE神社#36『塩野神社・前山(しおの)』 私は現時点で180ほどの神社を巡ってきましたが この神社は鳥肌が立ちました、一歩境内に入るとその神秘的な景色・空気 に圧倒されました。ここは…続きを読む
+7

投稿:2023年06月15日(木)
参拝:2020年06月吉日
THE神社#22『塩野神社(しおの)』 長野県上田市保野 大きな黄色い鳥居がお出迎えしてくれました 境内右側にはたくさんの境内社がありました。 横道がありしばらく登ってみると、小高い所に…続きを読む
+5

投稿:2023年01月22日(日)
参拝:2020年06月吉日
THE神社#20『愛宕神社(あたご)』 〒386-1544 長野県上田市仁古田 鳥居から社殿までちょっとした登山気分の距離がありました。 石階段はだいぶ傾いていてやや危険。。 そしてなに…続きを読む
+6

投稿:2023年01月21日(土)
参拝:2020年06月吉日