御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方みんなの最新投稿|箕谷駅
48投稿
紅葉🍁で有名なようです 紅葉はもう終わってる感じでしたが、人はポロポロ来られてました スパイシーカレーのキッチンカーが来られてるようでしたが、もうその日は終わってました 残念…続きを読む
+4

投稿:2024年11月24日(日)
参拝:2024年11月吉日

投稿:2024年08月12日(月)
参拝:2024年08月吉日
はるばる神戸まで行くのだからと、機会があれば伺おうと思っていた神戸市北区に在る若王山 無動寺を参拝しました。 高野山真言宗で、本尊は大日如来。 この本尊・大日如来坐像は重文です。 他…続きを読む
+13

投稿:2024年08月09日(金)
参拝:2024年08月吉日
995年周防国の僧・基燈が宝殿を建てたのが創建と伝わる。 1123年丹生山田庄の領主・六條判官源為義が京の六條左女牛井に祀った左女牛八幡大神を勧請し合祀し若宮八幡宮を再造した。 神仏習…続きを読む
+11

投稿:2024年03月22日(金)
参拝:2024年03月吉日
神戸十三仏の二番目に参拝するお寺として、若王山無動寺に参拝しました。 国道428号線(有馬街道)を皆森の交差点で西に行き、日の峰の交差点を通り越して更に北の峠方向に進路を取ります。 その途…続きを読む
+13

投稿:2023年11月12日(日)
参拝:2023年11月吉日
暑い最中ですが折角の休みなので好物の蕎麦を食べに行くのと、何処か静かな神社仏閣をお参りしようと思い立ち、神戸市北区淡河町に行ってきました。 神戸の市街地方面から北向きに走行、国道42…続きを読む
+14

投稿:2023年08月07日(月)
参拝:2023年08月吉日

投稿:2022年11月23日(水)
参拝:2022年11月吉日