御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
みんなの最新投稿|西木津駅
5投稿
21645
相楽神社京都府西木津駅
1回目
さがなか神社です。延喜式神名帳にも明記されている神社とのことです。社殿は室町時代初期の造営とあります。八幡神をお祀りされており八幡宮とも呼ばれている神社です。社殿の檜皮葺がとてもいいですね。
+15
![ヒロディさん](https://minimized.hotokami.jp/0J2jBAE5NSINdkLvsLMuY9KvBlbrZvxHxQW3hOaaMCk/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200322-104157_OFhdIaD7qq.jpg@webp)
ヒロディさん1525投稿
投稿:2023年11月23日(木)
参拝:2023年11月吉日
15
30188
39325
田中神社京都府西木津駅
1番目
木津三社の一つ 歴史を感じる神社です、ご祭神は菊理姫命 旧名 白山権現近世には田中白山宮元慶2年(878年)の勧請と言われる 駐車場はありませんが、境内横の通路には5台くらいは可能です
+8
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0y6MPqcAUYdqrNyXxb7w4zkbuyE5G3-6MZTiYQLQisk/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
ゆっくんさん2381投稿
投稿:2023年06月11日(日)
参拝:2023年06月吉日
64
39325
相楽神社京都府西木津駅
1回目
神門の屋根には獅子と桃があります、この獅子が可愛くて、首をかしげて青紅葉の陰からこちらを見ているようで、とても癒されます 神職がご不在であったので連絡先へ電話すると、来てくださり 参拝者が…続きを読む
+10
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0y6MPqcAUYdqrNyXxb7w4zkbuyE5G3-6MZTiYQLQisk/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
ゆっくんさん2381投稿
投稿:2023年06月09日(金)
参拝:2023年06月吉日
73
3373