ありきたりの「京都」に飽き足らないあなたに。 − 「ほんまもん」の都めぐり
京都の由緒ある数々の神社をめぐりながら、古都の魅力に触れてください。「京都十六社朱印めぐり」は、古都の町中に点在する十六の古社を訪ねる旅。ありきたりの観光旅行では分からない、もう一つの京都が見えてきます。
御利益いろいろ、十六社。
「厄除け」「安産」「家内安全」から「病気平癒」「健康長寿」「交通旅行安全」、さらに「学問成就」「商売繁昌」「家運繁昌」「出世開運」まで。十六の神社はご利益(ごりやく)も多彩です。女性の方は「女人守護」「縁結び」「子授け」の神社、受験生なら「受験合格」、胃腸の不調に悩む方には「お腹守護」の神社に参拝を。心をしずめる「鎮霊(こころしずめ)」の神社、競馬ファンにうれしい「勝運・馬守護」の神社も、人気スポットです。