御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

この巡礼ページは、ホトカミサポーターさんのおかげで公開できました!

ホトカミサポーターさんからいただいたお金は、巡礼情報の収集・巡礼検索機能の開発など、巡礼ページをより使いやすくするために活用させていただきます。

大和北部八十八ヶ所

弘法大師
専用御朱印
巡礼中627人

御朱印

受付時間

午前9時~午後5時

専用御朱印をいただける場所

大安寺、事務局からの通信販売

その他の印

朱印帳:納経料不明

御開帳

年中無休(但し12月31日は迎春準備のため休み)

大和北部八十八ヶ所の御朱印

概要

大和北部八十八ケ所霊場は江戸中期の明和年間(1764~72年)に制定されたといわれる。何度か寺の入れ替えがあったが、現在は南都七大寺に数えられる「大安寺」(奈良市)を1番札所として、88カ所の札所と番外・別格の寺院を合わせた95カ所をめぐり、女人高野の「室生寺」(宇陀市)をもって結願(けちがん)となる。
95カ所には、吉野町の金峯山寺蔵王堂以外の世界遺産の寺はすべて含まれる一方、「大森大師」(奈良市)や「百済寺」(広陵町)など10カ所はすでに廃寺や無住職となっており、今では霊場の存在を知らない人がほとんどだという。

引用:公式サイト

基本情報基本情報

札所数96(札所:88 その他:8)
開創年1764~1772
事務局大和北部八十八ヶ所霊場を巡る会
連絡先0742-81-8327

神社お寺一覧神社お寺一覧

大和北部八十八ヶ所の投稿一覧最新のお参りの記録一覧

お参りの記録投稿済みお参りの記録投稿済み

最終更新:
大和北部八十八ヶ所のサムネイル
大和北部八十八ヶ所の御朱印

大和北部八十八ヶ所

巡った記録を

ホトカミ残そう

まずは無料登録する

①ホトカミに登録

②神社お寺のお参りの記録を投稿