御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
![](https://user.hotokami.jp/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg)
シンくん
澁川神社(渋川神社)(愛知県)拝受:2022年03月21日(月)
![澁川神社(渋川神社)の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/mAZEabTVPthP0re-Y8SrbsNMN_5JQaQ9u67e0PuuaTc/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20231104-025918_CxJIqQW4jc.jpg@webp)
関連する投稿
![](https://user.hotokami.jp/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg)
シンくん
澁川神社(渋川神社)(愛知県)拝受:2022年03月21日(月)
![澁川神社(渋川神社)の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/-k-zJGKK2pWB1_MTsQwU_fdm_tbypwBPTmENB9MbpX0/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20231104-025749_bIbcx265Jd.jpg@webp)
![](https://user.hotokami.jp/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg)
シンくん
大矢田神社(岐阜県)拝受:2022年11月13日(日)
![大矢田神社の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/axzZCs-jIatlFW5vxFJ-seQLNDIN8mf9VvCvMpLc7-o/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20230111-171944_Id4WtOwU4e.jpg@webp)
シンくんさんの御朱印まとめを見る大矢田神社(岐阜県)の情報を見る
ちょっと風変わりな御朱印、直書きは変わらないのですが、ちょっと特殊な方法での御朱印となっています。
少し割高な感じがするけれど、まだマシな初穂料金。
![](https://user.hotokami.jp/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg)
シンくん
上野天満宮(愛知県)拝受:2023年11月23日(木)
![上野天満宮の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/KRnOqCxkEPSV_Aoa8lkWq8cWVUh_H3_Mxtt9_MpM8rc/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20231123-030941_gSbJ1VVocb.jpg@webp)
シンくんさんの御朱印まとめを見る上野天満宮(愛知県)の情報を見る
前に書いていただいた方と違って、今日の方に書いていただきました。
人が変わると書体も変わって見どころですね。
名古屋天神とも書かれています。
![](https://user.hotokami.jp/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg)
シンくん
上野天満宮(愛知県)拝受:2023年11月23日(木)
![上野天満宮の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/T2k0aj_fvWrG4ilECMEXlpPz9Y3JCMFWM5ojDmpD-4o/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20231123-031143_n2yx2jWwJw.jpg@webp)
シンくんさんの御朱印まとめを見る上野天満宮(愛知県)の情報を見る
上野天満社の中に晴明殿があり、その直書き御朱印です。
上野天満社とセットで申し込みされますと、一体300円ですが、セット価格で
500円とコンパクト料金です。
![](https://user.hotokami.jp/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg)
シンくん
素盞男神社(愛知県)拝受:2024年01月06日(土)
![素盞男神社の御朱印](https://minimized.hotokami.jp/IyWujICmOjEUOJqzarN7nDkUWoqUTJHQCAsR9qhm5sU/s:700:700/q:20/plain/https://hotokami-post.s3.amazonaws.com/20240126-232458_aEuXiycCHj.jpg@webp)
シンくんさんの御朱印まとめを見る素盞男神社(愛知県)の情報を見る
甲辰の文字が入ったある意味限定の直書き御朱印。
甲辰(きのえたつ・こうしん)は成功という芽が成長していき姿を整えていくといった縁起が大変よろしい事で、特に今年は良いそうです。