御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みょうほうじ|法華宗(本門流)蓮華山

妙法寺の編集履歴
2024年11月07日(木)
山梨県 河口湖駅

シンくんさんのプロフィール画像
シンくん
2024年11月07日 07時16分

見所

戦国時代の約100年間の記録である『妙法寺記』は、富士山麓の生活状況、戦乱、気象、天災等を記したもので、日本の中世史研究の貴重な資料となっています。
 新田次郎の『小説武田信玄』もこの資料を参考にしたそうです。
 境内には近年まで村芝居が行はれていた「廻り舞台」、詩人大村主計の「花陰の碑」、江戸時代の民家を移築した「庫裏」など見所が沢山あります。

ログインすると情報を追加/編集できます。