真言宗御室派
南原寺のお参りの記録一覧
桜で有名なお寺ですが、彼岸花も密かに有名でもあります
今日は雨だったけど、見頃を迎えた彼岸花を見に行ってきました
どこにでもある赤はもちろん、白やピンクも沢山咲いています
境内も広くて、散歩気分で歩けます
私はこのお寺の裏山の山頂へも行きたかったのでそこにも行ってみました
入山料200円
春はここから見る桜がきれいなんです
ぼけ封じの観音様
可愛らしい方々が沢山おられました
本堂へ向かいます
お揃いの赤い帽子がかわいい
七不思議を見て回るのも楽しい
ピンクの子がいました
白い子も沢山
まだ蕾の子もいました
彼岸花っぽくないけど、この子もとってもかわいいです
きれいに雫をまとっててきれい
本堂
この彼岸花は初めて見た
とってもパワーを感じる立派な木
霧がかってて神秘的な山道
山頂着きました
眺望はないけど、この神秘的な感じが癒やされます
下山します
私にはゴリラにしか見えない
立派なモミジ
紅葉したらきれいだろうな
芙蓉(フヨウ)も沢山咲いててこちらも見頃でした
彼岸花を撮影する為に訪れました。
御朱印帳を忘れたので書き置きで頂きました。
紅葉の時期には別の御朱印があるそうなのでその時期にまた再訪します。
お彼岸限定らしいです
参拝する度にこの構図で撮ってしまいます
今年も少々時期を外してしまいました
現在、南原寺でいただける御朱印です。春は桜の御朱印、夏の御朱印、お彼岸の彼岸花御朱印、秋の御朱印と本堂の御朱印がいただけます。
本堂の御朱印
お彼岸の御朱印
お彼岸の戒め不動の御朱印
夏の御朱印
春の桜の御朱印
秋の紅葉の御朱印
御朱印集めを始めてお寺さんは2寺目です。
春には枝垂れ桜が満開になるそうです🌸
南原寺の入り口ここから少し歩いて本堂へ
弘法大師様
本堂
また来たいと思いました。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
22
0