やまさきはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
山﨑八幡宮の日常(10回目)
投稿日:2022年06月04日(土)
今月の御朱印は、紫陽花と茅の輪を表現した一枚となっております
15日(水)・30日(木)のみ
金色で「夏越大祓」の文字をお書きし、紫陽花の色合いが変化致します
じめじめとして気持ちが沈みがちな梅雨の季節、
色鮮やかに花を咲かせる美しい紫陽花が
私たちの気分を高揚させてくれます
除災神事である大祓の際に使用する茅の輪は、
これをくぐることによって"半年間の罪穢を祓う"といった意味を持ちます
山﨑八幡宮でも15日前に
茅の輪が階段下に設置される予定でございます
ご参拝される際は
是非茅の輪をくぐられまして、
清々しく新たなお気持ちで残りの半年間をお迎えください
書置き対応の場合もございますので
ご了承くださいませ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【郵送での御朱印頒布について】
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ご参拝が困難な方向けに、
山﨑八幡宮では郵送による
御朱印の頒布を行なっております
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
お申し込みの際は、
HP上に設置された専用バナーからお願いいたします
15日(水)・30日(木)のみ
金色で「夏越大祓」の文字をお書きし、紫陽花の色合いが変化致します
じめじめとして気持ちが沈みがちな梅雨の季節、
色鮮やかに花を咲かせる美しい紫陽花が
私たちの気分を高揚させてくれます
除災神事である大祓の際に使用する茅の輪は、
これをくぐることによって"半年間の罪穢を祓う"といった意味を持ちます
山﨑八幡宮でも15日前に
茅の輪が階段下に設置される予定でございます
ご参拝される際は
是非茅の輪をくぐられまして、
清々しく新たなお気持ちで残りの半年間をお迎えください
書置き対応の場合もございますので
ご了承くださいませ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
【郵送での御朱印頒布について】
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ご参拝が困難な方向けに、
山﨑八幡宮では郵送による
御朱印の頒布を行なっております
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
お申し込みの際は、
HP上に設置された専用バナーからお願いいたします
すてき
投稿者のプロフィール
山﨑八幡宮36投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
山﨑八幡宮の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう